ホールトマトで作る本気のオムライス

ふわふわ卵の中には具沢山の特製チキンライス! チキンライスはケチャップではなくホールトマトを煮詰めたソースで作ってます。
このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きなオムライス。以前テレビのお料理番組で見たホールトマトを使ったチキンライスを、自分なりにアレンジして作りました。ケチャップで作るよりトマトを感じられるチキンライスになり、好評です!
ホールトマトで作る本気のオムライス
ふわふわ卵の中には具沢山の特製チキンライス! チキンライスはケチャップではなくホールトマトを煮詰めたソースで作ってます。
このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きなオムライス。以前テレビのお料理番組で見たホールトマトを使ったチキンライスを、自分なりにアレンジして作りました。ケチャップで作るよりトマトを感じられるチキンライスになり、好評です!
作り方
- 1
☆印の野菜はすべてみじん切りにする。鶏肉は小さめの一口大に切る。
- 2
フライパンを中火で熱し、オリーブオイルを入れる。オイルが熱くなったら鶏肉を入れて炒める。
- 3
鶏肉の色が変わってきたら、1でみじん切りにした野菜とコーンを加えてさらに炒める。
- 4
◯印を加えて混ぜ、時々かき混ぜながら煮詰める。煮汁が少なくなってきたら焦げ付きやすいので、混ぜ続けて水分を飛ばす。
- 5
写真のように、具が少しほぐれるくらいに水分が飛んだら温かいご飯を入れて固まりがなくなるように混ぜる。
- 6
胡椒を加えてさらに混ぜる。
チキンライスはこれで出来上がり。 - 7
卵2個ををボウルに割り入れ、よくかき混ぜる。牛乳と砂糖を加えて混ぜる。
- 8
別のフライパン(直径20cmくらいの小さめが作りやすいです)を弱めの中火で熱し、バターを半量入れて溶かす。
- 9
バターが溶けたら、7の卵液を流し入れる。卵液を大きくかき混ぜながら火を通す。
- 10
卵液が半熟になったら、フライパンいっぱいに広げて、
- 11
真ん中にチキンライスを半量のせる。
- 12
周りの卵をヘラでチキンライスにかぶせる。
- 13
フライパンの向こう側に寄せて、フライパンをひっくり返すようにお皿に盛る。
- 14
形が悪かったら、キッチンペーパーをかぶせて手で木の葉型に整える。
- 15
木の葉型になりました。
ケチャップをかけてお召し上がりください!
コツ・ポイント
手順4、5ではしっかりと煮詰めて水分を飛ばして下さい。水分が残るとご飯を混ぜた時にべちゃべちゃになります。
鶏肉の代わりにベーコンや小エビなどでもおいしいです。野菜もお好みのものをどうぞ。
チキンライスは薄味です。味見の上塩少々を加えても。
似たレシピ
-
-
-
ふわとろ ケチャップライスのオムライス ふわとろ ケチャップライスのオムライス
チキンライスではなくケチャップで味付けしただけのシンプルなケチャップライスにオムレツを乗せた、ふわとろのオムライスです。 liqueur☆ -
-
-
-
-
-
-
みんな大好き!ふわとろオムライス♡ みんな大好き!ふわとろオムライス♡
甘くて美味しいチキンライスにふわとろ卵をかぶせたオムライス♡ケチャップやデミグラスソースがなくても美味しいですよ♪*さくらねぇさん*
その他のレシピ