辛くないヤムウンセン

たつや先生
たつや先生 @cook_40128335

パクチー大好きな人に食べて欲しいパクチーが薫るヤムウンセン。少し手間がかかりますが、その分おいしいと評判です。
このレシピの生い立ち
アジア料理が好きな妻の好物を妊娠期にも食べられるように考案

辛くないヤムウンセン

パクチー大好きな人に食べて欲しいパクチーが薫るヤムウンセン。少し手間がかかりますが、その分おいしいと評判です。
このレシピの生い立ち
アジア料理が好きな妻の好物を妊娠期にも食べられるように考案

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏挽肉 100g
  2. 海老(皮付き) 10尾
  3. 春雨(乾燥) 40g
  4. きくらげ(乾燥) 5g
  5. 紫玉ねぎ 1/2個
  6. セロリ 1/3本
  7. 胡瓜 1/2本
  8. 人参 1/3本
  9. パクチー 4束
  10. ☆パクチーの根 4束
  11. ☆ナンプラー 大さじ4
  12. レモン 大さじ1
  13. ☆米酢 大さじ1
  14. ☆砂糖 小さじ1
  15. ☆生姜(みじん切り) 1かけ
  16. ☆にんにく(みじん切り) 1個

作り方

  1. 1

    ■ドレッシング:パクチーの根を細かくみじん切りにし、擂り粉木で良く擦ったものに、☆の材料を全て混ぜ合わせる。

  2. 2

    海老の背ワタをとり、片栗粉(分量外)を振ってもみ洗いし、酒を加えた熱湯で茹でる。

  3. 3

    フライパンにごま油を引き中火で熱し、鳥挽肉を炒め①を大さじ2加え、汁けがなくなるまで炒める。

  4. 4

    春雨は茹でて食べやすい大きさにカットし、きくらげをぬるま湯で戻し、石づきをとって細切りにす。

  5. 5

    紫玉ねぎを薄切りにし水にさらす。パクチーをざく切りにする。

  6. 6

    胡瓜、人参、セロリは千切りにする。人参の千切りに塩をまぶし、シナっとしてきたら水気を絞る。

  7. 7

    海老の皮を剥き3等分に切り、②〜⑦の材料を全てボールで混ぜ合わせる。

  8. 8

    最後に①のドレッシングを適量加えて和える。

コツ・ポイント

パクチーの根を磨り潰すことで香り高いドレッシングになります。料理の性質上少し工程は多いのですが、妊娠中や授乳中の方でも美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たつや先生
たつや先生 @cook_40128335
に公開
日々の食事からホームパーティの料理まで。子供たちも喜ぶ毎日の食卓を
もっと読む

似たレシピ