タイの薬膳料理ヤムウンセン春雨サラダ

アルファー @Alphars_Kichen
野菜たっぷりで、味付けはシンプル。パクチーとナンプラーとレモン汁。美味しくてお箸
が進みます。
このレシピの生い立ち
タイに行ったら先ず食べる料理が、御存知『 ヤム・ウンセン 』。
ひとによって好みの辛さは違いますが、それはさておき、酸味が絶妙な美味しさを引き出します。
料理動画https://youtu.be/z4ruGPYb31k
タイの薬膳料理ヤムウンセン春雨サラダ
野菜たっぷりで、味付けはシンプル。パクチーとナンプラーとレモン汁。美味しくてお箸
が進みます。
このレシピの生い立ち
タイに行ったら先ず食べる料理が、御存知『 ヤム・ウンセン 』。
ひとによって好みの辛さは違いますが、それはさておき、酸味が絶妙な美味しさを引き出します。
料理動画https://youtu.be/z4ruGPYb31k
作り方
- 1
ピーマンは5ミリ、ネギも5ミリの小口切り。人参は拍子切りしレンジで600Wで2分加熱する。
- 2
セロリも5ミリにきり、葉の部分はざく切り。パクチーもざく切り。
- 3
きくらげは5ミリに切り、皮を剥き背ワタを取った海老と、春雨と一緒に茹でる。
- 4
ソーセージは食べやすい大きさに切り、フライパンでサッと
焦げ目を入れる。 - 5
ボールにナンプラー、レモン汁、小口切りした唐辛子を入れる。
- 6
5に3と4と1と2を入れ混ぜ合わせ、器に入れて、出来上がり。
コツ・ポイント
人参とピーマンは少し加熱する方が食べやすいです。お好みの野菜を入れて下さい。
似たレシピ
-
-
タイの春雨サラダ(ヤムウンセン) タイの春雨サラダ(ヤムウンセン)
タイでよく食べていた春雨サラダ、ヤムウンセン。酸っぱ辛くて、美味しい〜♡さっと湯通しして和えるだけ!簡単でローカロリー♡ Eri.K -
タイ料理♡ヤム・ウンセン【春雨サラダ】 タイ料理♡ヤム・ウンセン【春雨サラダ】
簡単でサッパリしたタイレシピ。パクチーが苦手な方もGABAN香菜(パクチー)で美味しく食べられるサラダです。 とまとママ☆ -
-
ヤムウンセン タイの春雨サラダ ヤムウンセン タイの春雨サラダ
タイで親しまれている春雨のサラダです。唐辛子をアクセントに香り高い野菜をナンプラーとレモンで爽やかに味付けしたサラダです liqueur☆ -
-
-
ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ) ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)
暑い日にはエスニック!旦那さまのおつまみもお子様でも食べられる春雨サラダです!野菜をたくさん摂りたい時にも箸が進みます Nalexaの食卓 -
-
-
-
簡単!ヤムウンセン(タイの春雨サラダ) 簡単!ヤムウンセン(タイの春雨サラダ)
洗い物少なく!がモットーの私…鍋ひとつ、ボールひとつ、ザルひとつでできます♪辛くなくても美味しいですよ! CHERRY80
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19835555