タイの薬膳料理ヤムウンセン春雨サラダ

アルファー
アルファー @Alphars_Kichen

野菜たっぷりで、味付けはシンプル。パクチーとナンプラーとレモン汁。美味しくてお箸
が進みます。
このレシピの生い立ち
タイに行ったら先ず食べる料理が、御存知『 ヤム・ウンセン 』。
ひとによって好みの辛さは違いますが、それはさておき、酸味が絶妙な美味しさを引き出します。

料理動画https://youtu.be/z4ruGPYb31k

タイの薬膳料理ヤムウンセン春雨サラダ

野菜たっぷりで、味付けはシンプル。パクチーとナンプラーとレモン汁。美味しくてお箸
が進みます。
このレシピの生い立ち
タイに行ったら先ず食べる料理が、御存知『 ヤム・ウンセン 』。
ひとによって好みの辛さは違いますが、それはさておき、酸味が絶妙な美味しさを引き出します。

料理動画https://youtu.be/z4ruGPYb31k

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人 分
  1. エビ 3尾
  2. ソーセージ 30g
  3. きくらげ 30g
  4. 春雨 1枚
  5. ピーマン 1個
  6. 青ネギ 10センチ
  7. 人参 30g
  8. セロリ 10センチ
  9. ミニトマト 2個
  10. パクチー 5~6本
  11. ナンプラー 大さじ2.5
  12. レモン 大さじ2
  13. 唐辛子 1/2本

作り方

  1. 1

    ピーマンは5ミリ、ネギも5ミリの小口切り。人参は拍子切りしレンジで600Wで2分加熱する。

  2. 2

    セロリも5ミリにきり、葉の部分はざく切り。パクチーもざく切り。

  3. 3

    きくらげは5ミリに切り、皮を剥き背ワタを取った海老と、春雨と一緒に茹でる。

  4. 4

    ソーセージは食べやすい大きさに切り、フライパンでサッと
    焦げ目を入れる。

  5. 5

    ボールにナンプラー、レモン汁、小口切りした唐辛子を入れる。

  6. 6

    5に3と4と1と2を入れ混ぜ合わせ、器に入れて、出来上がり。

コツ・ポイント

人参とピーマンは少し加熱する方が食べやすいです。お好みの野菜を入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アルファー
アルファー @Alphars_Kichen
に公開
有機、特別栽培の野菜と果物、原材料にこだわった肉や冷凍惣菜を、全国のスーパーマーケットで販売しています。お買い上げ頂いた方からアルファーの野菜果物を使ったレシピを募集しています。 採用された方には、アマゾンギフト券千円分をお送り致します。お買い上げ日、お買い上げ店、商品名、住所とお名前を明記の上resipe@alphar-net.comまで画像とレシピをお送りください。
もっと読む

似たレシピ