作り方
- 1
ごぼう→ささがきにして水に晒す
にんじん→千切りきのこ→千切り or 細く割く
※大きいシメジは半分くらいに切ると◎ - 2
フライパンにごま油を熱し、ごぼう・にんじんを炒める。
少ししんなりしたら、きのこも加える。
- 3
全体を炒めたら、酒を回し入れ炒める。その後、調味料を入れて水分が無くなるまで炒める。(中〜強火)
しんなりがおいしい◎
- 4
最後にお好みで味の素・七味(一味)・白ごまを振り混ぜる。
冷めるまでフライパンごと放置。冷めたら容器に入れて冷蔵保存。
コツ・ポイント
炒め中、味を見ながら砂糖・しょうゆを調整して好みの濃さにしてください。
キノコはあるものでいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
食物繊維!きのこ入りきんぴらごぼう 食物繊維!きのこ入りきんぴらごぼう
いろんな種類のきのこをたくさん入れて食物繊維倍増☆ ごぼうはささがきせず、斜めスライスでだべごたえがあっていい食感です。 kyoko9955 -
-
-
簡単♫きのことゴボウのきんぴら。 簡単♫きのことゴボウのきんぴら。
ちょい足しで、ちょっと豪華。ボリュームも増します♡きのこが、汁をすってくれるので、いつもと違う、ゴボウのきんぴらです♡mirai89
-
-
ごぼうと人参のきんぴら。さつま揚げ入り ごぼうと人参のきんぴら。さつま揚げ入り
いつものきんぴらにちょい足しさつま揚げがいい味出してます!甘辛でしっかり味…白米にぴったりお弁当、かさ増しにも まこさんど -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19660176