☆美容&健康効果 大☆マサラチャイ

東洋カメリア
東洋カメリア @cook_40142112

効用を調べ、試行錯誤して作ったレシピです。子供も飲むので、スパイスが強過ぎないように工夫しました。さっぱりチャイです。
このレシピの生い立ち
健康維持を目的に飲みやすいチャイの組み合わせを色々と試しました。

消化促進
抗菌効果
血行促進
鎮痛効果
アンチエイジング
消化器系の不調を整え
咳痰を抑える 冷え、
ムクミ予防
精神安定の効果がある( はず ) レシピです。

☆美容&健康効果 大☆マサラチャイ

効用を調べ、試行錯誤して作ったレシピです。子供も飲むので、スパイスが強過ぎないように工夫しました。さっぱりチャイです。
このレシピの生い立ち
健康維持を目的に飲みやすいチャイの組み合わせを色々と試しました。

消化促進
抗菌効果
血行促進
鎮痛効果
アンチエイジング
消化器系の不調を整え
咳痰を抑える 冷え、
ムクミ予防
精神安定の効果がある( はず ) レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 200ml
  2. 牛乳 250ml
  3. シナモン 1本
  4. クローブ 3粒
  5. カルダモン 3粒
  6. スターアニス( 八角 ) 1粒
  7. 黒糖シロップ 、 もしくは砂糖 お好みで
  8. 茶葉 ティースプン3杯

作り方

  1. 1

    スパイスの準備をする。

  2. 2

    カルダモンは、 緑の外皮に包丁で切れ目を入れて中身だけを使用。
    すり鉢で、他のスパイスと一緒に軽く押しつぶす。

  3. 3

    シナモンも小さく手で 折る。

    ☆シナモンは、 一人当たり2cmと覚えると良いですよ☆

  4. 4

    お湯を沸騰させる。

  5. 5

    全てのスパイスと茶葉を投入して 軽く混ぜる。少しグツグツさせてから、火を止め、蓋をして3分蒸らす。

  6. 6

    3分経ったら、蓋なしで火にかけ、牛乳を投入する。

  7. 7

    お好みで蜂蜜などで甘みをつける。私が使ったのは、黒砂糖シロップです。

    私は、5ml 使用します。

  8. 8

    予め温めておいたポットへ、 茶漉しで濾して注ぐ。

コツ・ポイント

クローブは、固いので、ある程度手で、折ってから、すり鉢で潰すと良いかと思います。

マサラチャイの水と牛乳の割合は、牛乳が5以上です。

コクが欲しい場合は、水の量を減らしたり茶葉の量をちょっと多めに入れてみると良いですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東洋カメリア
東洋カメリア @cook_40142112
に公開
時間を上手く使いながら、 手を抜ける所は、大いに手抜きしつつ、 家族に褒められるレシピを考えています。出来る限り、見た目も、美しく美味しいお料理を心掛けています。
もっと読む

似たレシピ