麩のあっさり煮物

yukko2810
yukko2810 @cook_40142612

麩をあっさりした味付けで煮ました。
冷蔵庫に食材がない時のお助けメニューです。
このレシピの生い立ち
煮物がいつも濃い味になりがちなので、健康を考えて薄味にしてみました。
息子がこの薄味を気に入りました。

麩のあっさり煮物

麩をあっさりした味付けで煮ました。
冷蔵庫に食材がない時のお助けメニューです。
このレシピの生い立ち
煮物がいつも濃い味になりがちなので、健康を考えて薄味にしてみました。
息子がこの薄味を気に入りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 車麩 3,4個
  2. キャベツ小松菜ほうれん草などでも) 大きい葉3枚
  3. ■醤油 大1
  4. ■酒 大1
  5. かつお節 小袋1
  6. (麩が浸る程度) 400㏄

作り方

  1. 1

    水に戻した麩を4分の1にカットします。
    水と醤油・酒を鍋に入れて煮たてます。
    麩を軽く絞って鍋に入れて煮てください。

  2. 2

    麩に煮汁が染みたら、ざく切りのキャベツとかつお節を入れ、中火で蓋をして煮ます。

  3. 3

    キャベツに火が通ったら出来上がりです。

  4. 4

    トレピアンテさんへ
    すごく素朴であっさりなこの味を気に入ってくださって嬉しいです。久しぶりに麩を食べたくなりました♡

  5. 5

    低カロ探検隊さんへ
    わあ、二度も作ってくださったのですね。リピ嬉しいです。有難う♡♡

  6. 6

    低カロ探検隊さんへ
    またまた作ってくださってありがとう。私も無性に食べたくなることがあります。

  7. 7

    低カロ探検隊さんへ
    リピ、本当に嬉しいです。麩と菜っ葉があればできる便利なレシピです。有難う♡

  8. 8

    気に入ってくださって嬉しいです。お正月も終わり、こういうあっさり味が落ち着きますね♡

  9. 9

    低カロ探検隊さん
    時々作ってくださりレポもくださってありがとうございます。後ろの小皿のお料理が気になりました〜

コツ・ポイント

麩を完全に戻すことと、少し水分を絞ってから鍋に入れるといいと思います。
鰹節を直接入れることで、だしを取る手間を省いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukko2810
yukko2810 @cook_40142612
に公開
買って来た食材を使い切れるととっても嬉しいです。以前は余ったら思い切りよく捨てていましたが、最近はリメイクして食べるようにもなりました。簡単で美味しい料理をめざしています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ