春の苦味 ふきの煮物

クック☆やーっ! @cook_40133464
春の苦味は春のお味〜♪美味しいですよね!
お弁当にも大活躍です!
このレシピの生い立ち
筍掘りで偶然みつけた野ぶきを30本くらい採取したので作りました!
春の苦味 ふきの煮物
春の苦味は春のお味〜♪美味しいですよね!
お弁当にも大活躍です!
このレシピの生い立ち
筍掘りで偶然みつけた野ぶきを30本くらい採取したので作りました!
作り方
- 1
野ぶきを採取しました!茎だけにして塩をまぶし板ずりします
- 2
茎の周りの皮を剥きましす。根元からすうっと引けばきれいに剥けます
- 3
大きな鍋に湯を沸騰させ茎を茹でます。2分程度にさっと湯がきます
- 4
湯がいたフキは冷水に漬けそのまま半日ぐらい置きます(出来れば1日)
- 5
食べやすい大きさに切り分けます
- 6
鍋に★を入れ❺を煮ます。最初は強火その後弱火でじっくり10分程度煮ます
- 7
- 8
時々鍋を回しながら煮立て煮汁が底まで減ったら出来上がりの目安です
そのまま自然に冷まし味を染み込ませます - 9
器に盛り付け完成です
コツ・ポイント
野ぶきはアクが強いので1日水に浸けておければベストです!早くいただきたければ半日♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19661924