貧乏飯◇豆腐の唐揚げ

メガネクタイ
メガネクタイ @cook_40212425

貧乏唐揚げ第2弾。
このレシピの生い立ち
片栗粉を付けて焼くと豆腐ステーキが出来ると聞いたので、味をつけたら唐揚げになりました。

貧乏飯◇豆腐の唐揚げ

貧乏唐揚げ第2弾。
このレシピの生い立ち
片栗粉を付けて焼くと豆腐ステーキが出来ると聞いたので、味をつけたら唐揚げになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(?)
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ☆しょうゆ 豆腐のケース1/4程度
  3. ☆みりん 大さじ2
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ごま 大さじ2
  6. 片栗粉 適量
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ((豆腐って洗うんでしょうか))豆腐さっと水で流して軽く水切り。

  2. 2

    豆腐が入ってたケースもさっと洗って、☆を入れて混ぜます。

  3. 3

    豆腐を画像の赤いラインで切って(写真撮り忘れました)、☆が入ってるケースに戻して30分〜40分つけて置きます。

  4. 4

    ボウルに片栗粉を入れて豆腐にまんべん片栗粉を付けて揚げます。油はなるべくケチります。

コツ・ポイント

40分置いても味はそこまで濃くなかったです。あげている時豆腐の水分でハジけることあります。
調味料の分量はざっくりです。猫舌さんお気をつけ下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メガネクタイ
メガネクタイ @cook_40212425
に公開
〜貧乏飯記録〜料理の基本とかわからないけど強く生きてます。白米が大好きなので作るものは基本濃い味。ウェルカムカロリー。 作レポめちゃめちゃ嬉しいです。ニヤニヤしながら読ませていただいております。アレンジは真似させていただいています。ありがとうございます。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ