しっとり出汁巻き卵とタラコのサンドイッチ

motocos
motocos @cook_40245818

卵大好きっ子の為のサンドイッチです。出汁巻き卵とたらこで和風に仕上がりますが、バターでコクも出て満足出来る一品です。
このレシピの生い立ち
和風のサンドイッチってあまりないですよね。朝からでもしつこくなくて、でもお腹は満足出来る一品を作りたく、このレシピを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 出汁 50cc
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 食パン 5枚切り 2枚
  5. バター 10g
  6. たらこ 小さめ1本

作り方

  1. 1

    溶いた卵に出汁と砂糖を加え、よく混ぜる。

  2. 2

    卵焼き器で、卵焼きを作る。

  3. 3

    パンは斜めに切り、卵焼きを挟み込む切り口を作る。

  4. 4

    バターを4等分にしパンに挟んで、トースターで3〜5分焼く。(焼き目が付く程度)

  5. 5

    焼きあがったら、4等分にしたたらこを溶けたバターに混ぜなからパンに挟む。

  6. 6

    余熱の冷めた卵焼きを挟んで出来上がり!挟んだ後にさらに半分に切ると、食べやすくなります。

コツ・ポイント

パンにバターをしっかり塗るとこくが出て美味しいですよ!マヨネーズを使ってないので、いつもの卵サンドとはかなり違う味わいになっています。海苔を挟むとより和風になり、夜食にもぴったり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

motocos
motocos @cook_40245818
に公開
おうちの中でキッチンが一番好きな場所。娘も料理好きに育ちますように、、、と願ってレシピを載せようと思います。
もっと読む

似たレシピ