ホクホク鮭じゃがコロッケ

熊太郎モン @cook_40079092
鮭はレンチン♪揚げ焼きだから、ポテトコロッケより手軽に作れ、カリッとほっくり、レモンでさっぱりといただくのがオススメ。
このレシピの生い立ち
体にいい鮭を、こどもに美味しく食べさせたくて考えました。これが大成功!!定番のポテトコロッケも大好きですが、シンプルな美味しさと目新しさで、愛息けんちゃんの大好物になりました。
ホクホク鮭じゃがコロッケ
鮭はレンチン♪揚げ焼きだから、ポテトコロッケより手軽に作れ、カリッとほっくり、レモンでさっぱりといただくのがオススメ。
このレシピの生い立ち
体にいい鮭を、こどもに美味しく食べさせたくて考えました。これが大成功!!定番のポテトコロッケも大好きですが、シンプルな美味しさと目新しさで、愛息けんちゃんの大好物になりました。
作り方
- 1
鮭は耐熱皿にのせ、塩少々、酒少々(分量外)をふり、ラップをして電子レンジ500Wで2分、裏返しさらに2分加熱する。
- 2
たまねぎはみじん切りに。フライパンにバターを溶かし、たまねぎ、塩少々を入れ、約5分薄く色づくまで炒める。
- 3
じゃがいもは皮をむき、一口大に切る。鍋にいれ、かぶるくらいの水を入れ、ふたをして、水気がなくなるまで中火でゆでる。
- 4
じゃがいもを鍋の中でつぶす。鮭(皮と骨を除きほぐす)、たまねぎ、塩・こしょう、マヨネーズを混ぜ、8等分し円形に形作る。
- 5
小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ、深型フライパンに油を3cm程入れ、170℃位に温め両面こんがり揚げる。
コツ・ポイント
玉ねぎはバターでしっかり炒め、甘味と旨味を引き出して。タネに加えるマヨネーズは、コクをプラスし、まとめやすくします。タネは食べてみて美味しく感じる程度に塩味をつけ、レモンだけで食べます。パン粉は、生パン粉を使うとカリッと一層美味です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19663691