ほんのりピンク♡本格NYチーズケーキ

♡Makiko*°・
♡Makiko*°・ @cook_40235138

ほんのりピンクがかわいいNYチーズケーキ(o^^o)初めてでも大丈夫な、おもてなしデザートケーキです♡
このレシピの生い立ち
誕生日パーティーの主役に(o^^o)♡

ほんのりピンク♡本格NYチーズケーキ

ほんのりピンクがかわいいNYチーズケーキ(o^^o)初めてでも大丈夫な、おもてなしデザートケーキです♡
このレシピの生い立ち
誕生日パーティーの主役に(o^^o)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クラッカー 110g
  2. バター 55g
  3. クリームチーズ 250g
  4. 砂糖 80g
  5. 2個
  6. コーンスターチ 10g
  7. 生クリーム 200cc
  8. ニラエッセンス 少々
  9. 冷凍ミックスベリー 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズは、室内で柔らかくしておく。冷凍ミックスベリーは室内で解凍。

  2. 2

    オーブンは160℃に予熱。予熱した鉄板に熱湯をはり、30分以上湯煎焼き。この間に↓の③〜を準備する。

  3. 3

    クラッカーをフードプロセッサーで粉状にし、電子レンジで溶かしたバターを加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    ケーキ型にバターを薄く塗り、③を底に敷き詰める。

  5. 5

    柔らかくしておいたクリームチーズに砂糖を加え、泡立て器でよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    卵を少しずつ加えながら、泡立て器で混ぜる。

  7. 7

    コーンスターチを振り入れ、混ぜ合わせる。

  8. 8

    生クリームを数回に分けて混ぜ合わせる。バニラエッセンスも加え、よく混ぜる。

  9. 9

    ①で溶かしておいたベリーから出た水分を混ぜ合わせる。

  10. 10

    混ぜたものをザルでこすと、口当たりがなめらかになります(o^^o)

  11. 11

    ④の型に流し入れ、トンと机に落として空気を抜く。型の周りを水が入らないようにアルミホイルを二重にして包む。

  12. 12

    湯煎焼きしたオーブンを140℃に下げ30分焼く。

  13. 13

    一度取り出し、鉄板のお湯を捨て、アルミホイルを外し、チーズケーキをオーブンに戻す。オーブンの素熱が取れるまで入れておく。

  14. 14

    冷めたらオーブンから取り出し、ナイフを周りに0.5〜1cm一周入れておくと綺麗に型抜きできます。

  15. 15

    ラップで包んで一晩冷やす。
    取り出す時は、熱い濡れタオルを周りに当てるとキレイにずらしやすい。

  16. 16

    ベリーを乗せてデコレーション。周りに溶かした時に出たベリーの水分でマルを書き完成☆

コツ・ポイント

オーブンから取り出した時、水っぽいとまだ固まっていないのでまだオーブンに入れておきましょう。プルプルしてたら、冷蔵庫で寝かせたらしっとり固まりますのでご安心を(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡Makiko*°・
♡Makiko*°・ @cook_40235138
に公開
気張らず、誰でもできる、簡単で美味しい料理を紹介したいです♪アドバイスや、アレンジも教えて下さいー(o^^o)✨
もっと読む

似たレシピ