簡単!お出汁で美味しい☆カレーうどん

wak01 @cook_40068352
優しい鰹出汁のカレーうどん!
あっさり仕立てでスープも飲めちゃいます(^^)
時間かからず手軽に作れて大満足♪
このレシピの生い立ち
お昼にお蕎麦屋さんのカレーうどんが食べたくなったので。
簡単!お出汁で美味しい☆カレーうどん
優しい鰹出汁のカレーうどん!
あっさり仕立てでスープも飲めちゃいます(^^)
時間かからず手軽に作れて大満足♪
このレシピの生い立ち
お昼にお蕎麦屋さんのカレーうどんが食べたくなったので。
作り方
- 1
小鍋(A)に。
鰹出汁、醤油、みりんを入れ火にかけます。 - 2
好みの具を鍋(A)に入れて、具材に火が通るまで煮ましょう。
- 3
別の鍋でうどんを茹でる。
※私は冷凍茹でうどんを使うので、電子レンジで熱めに暖めます。
- 4
鍋(A)の具材に火が入ったら、一旦、火を止めます。
市販のルーを入れてきちんと溶かしたら、再び火を入れて3〜5分程煮る。 - 5
片栗粉を水で溶き、鍋(A)に入れて、スープ全体によく馴染ませてからひと煮立ちさせます。
とろみがつけばOK - 6
器にうどんを入れ、スープを馴染ませてから具材を盛り付ければ出来上がり!
- 7
トッピングに温玉、鰹節、七味等をのせて召し上がれ〜(^^)
コツ・ポイント
コツ?特にないで〜す!
小鍋で煮るだけ!
強いて言うなら、うどん麺は美味しいものを選んで下さい!
具材は好きな物を。
油揚げは入れた方が美味しいです。
ほうれん草、小松菜等の青菜を入れてもいいですよ〜。
似たレシピ
-
トロ~リ美味しいが麺に絡む☆カレーうどん トロ~リ美味しいが麺に絡む☆カレーうどん
シコシコの麺にカレーのダシがとろ~り絡みまくってしまうカレーうどん!少ない具材でしっかり美味しい超お手軽レシピ♪ ハミング✩バード♪ -
古奈屋のカレーうどん風♡牛乳で美味しい♪ 古奈屋のカレーうどん風♡牛乳で美味しい♪
巣鴨発祥の地「古奈屋のカレーうどん」が美味しくて大好き♡試行錯誤して、まるで古奈屋のカレーうどん?!まで近づけました♪ cookamiami -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19665466