一番作りやすい お豆腐ともち粉の白玉

TX ねずみごはん
TX ねずみごはん @cook_40099656

アメリカでお団子つくるなら、これ。

このレシピの生い立ち
日本のだんご粉や白玉粉はなかなか手に入らないし高価なので、我が家はいつもこれです。

一番作りやすい お豆腐ともち粉の白玉

アメリカでお団子つくるなら、これ。

このレシピの生い立ち
日本のだんご粉や白玉粉はなかなか手に入らないし高価なので、我が家はいつもこれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

白玉12個分
  1. 絹ごし豆腐 120g
  2. もち粉(or 白玉粉 100g

作り方

  1. 1

    MOCHIKO と House Foods tofu SOFT(水切りせず、そのまま使用).

  2. 2

    ボールの中で、手で豆腐をボソボソと崩すようにして、粉と合わせる。

  3. 3

    全体が一つにまとまってきたら、食べやすい大きさのお団子状にまるめる。

  4. 4

    鍋に湯を沸かし、沸騰したら中火で白玉をゆがく。
    白玉が浮いて来たらすくい上げ、水を張ったボールに落とす。

  5. 5

    水からあげお好きな味付けで。

    お月見バージョン(きな粉)

  6. 6

    餡子を包んで、ごまをまぶして、、、
    薄く油を引いたフライパン or タコ焼き用鉄板で焼く(弱火)と、

  7. 7

    胡麻団子のできあがり。

  8. 8

    豆腐の半量を茹でたモロヘイヤ60gに変えて、草だんご。
    詳細は、レシピID:21020008

  9. 9

    砂糖じょうゆ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TX ねずみごはん
TX ねずみごはん @cook_40099656
に公開
海外で育つ娘のために、「地元の食材を使った日本の味」を残していきたいと思います。(2016年)アメリカ南部、テキサス州で慣れない食材と格闘しています。(2007年)
もっと読む

似たレシピ