葉生姜の梅酢漬け
夏の食欲増進に(o^^o)
このレシピの生い立ち
近くのファーマーズマーケットで、美味しそうな葉生姜が手に入ったので(^ ^)
作り方
- 1
葉生姜の汚れを洗い流し、茎を切り取って置きます。
- 2
綺麗にした葉生姜の水気をよく乾かすか、ざるに入れて熱湯をかける。
- 3
あらかじめ熱湯消毒して置いた、漬け込み用のビンに綺麗にした葉生姜を入れます。
- 4
葉生姜を入れたビンに市販の梅酢を葉生姜が隠れるまで注いで、出来上がり♫
コツ・ポイント
漬け込み用のビンは、事前に熱湯消毒し、乾かして置くと漬けたものが、腐りにくくなります。
漬けてから、3週間〜1か月したら、食べ頃です(^_-)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19666467