作り方
- 1
ナスを乱切りにして、塩水に漬けておく
※油吸い過ぎるのを防ぐため - 2
◎の材料を混ぜてバットかボウルにいれておく
- 3
ナスの水気を切り、油で揚げる(※高温でさっとあげる)。揚げて油を切り、熱いうちに2のタレにナスを漬け込み、冷蔵庫で冷やす
- 4
中華麺を時間より少し短めに茹で、冷水でしっかり締め、水気を切る。
- 5
お皿に麺、ナスを付けダレとともに盛り(唐辛子も彩りで)、市販のタレをかけ、ゴマをふる。完成♡
コツ・ポイント
市販の麺とタレを使うので簡単です!好きな野菜を使っても◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷やし中華、揚げナス、餃子、豆腐のタレ 冷やし中華、揚げナス、餃子、豆腐のタレ
兎に角めっちゃ美味しい、冷やし中華以外に、揚げナスや餃子のタレにしても、冷やっこにかけても、万能なタレです! おじゃす808☆ -
-
☆ブタさんと仲良し冷やし中華☆ブヒー♪ ☆ブタさんと仲良し冷やし中華☆ブヒー♪
夏と言えば『冷やし中華』!!普通のじゃ飽きちゃうから、たまにはボリュームたっぷりブタさんも一緒に食べちゃおうっ♪それでいてサッパリしてて美味しいですよんっ☆ Nutty★Boots -
-
刻みトマトがアクセントの冷やし中華 刻みトマトがアクセントの冷やし中華
トマトを飾りつけではなく刻んで麺に絡ませます。さっぱりとして食欲の落ちる夏にぴったりの麺料理です。我が家の夏の定番! Johnny0922
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20141132