きゅうりの中華あえ

◇ayumama◇
◇ayumama◇ @cook_40157126

きゅうりであと一品!中華の時にどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
毎日のように食卓に出るきゅうり。漬け物と酢の物ばかりで飽きてきたので、中華っぽくしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. きゅうり 1本
  2. 少々
  3. ごま 大1/2
  4. ☆醤油 大1/2
  5. ☆顆粒だし 小1
  6. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりを3センチ程度の長さに切り、縦3等分する。

  2. 2

    きゅうりに塩をふって塩もみし、しばらくおいて水で流して水分をしぼる。

  3. 3

    ボウルにきゅうりと☆を入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    器に盛ったらすりごまをかける。

コツ・ポイント

和える前に塩もみで水分をとると水っぽくならないと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

◇ayumama◇
◇ayumama◇ @cook_40157126
に公開
30代ママです。旦那と幼児二人の食いしん坊四人家族。慌ただしい毎日の中で、時短で栄養たっぷりの料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ