♡炊飯器で作るアップルティー 煮豚♡

紅茶の成分で肉の脂やにおいを消してほんのりフルーティな仕上がりに♪ 炊飯器の圧力でたった1回炊きでも柔らか煮豚に♡
このレシピの生い立ち
♡頂いたアップルティーの芳香な香りを生かした一品を作ってみたくて考案しました^ ^ 仕上がりは香りが飛んで僅かにフワッと香るだけですが、スイーツにも使用する材料でゴハンにもパンにも合う万能チャーシューが出来るのがとっても魅力です♪♡
焼豚の材料 2〜3人分 この調味料と水の分量で肉700gまで対応可
♡炊飯器で作るアップルティー 煮豚♡
紅茶の成分で肉の脂やにおいを消してほんのりフルーティな仕上がりに♪ 炊飯器の圧力でたった1回炊きでも柔らか煮豚に♡
このレシピの生い立ち
♡頂いたアップルティーの芳香な香りを生かした一品を作ってみたくて考案しました^ ^ 仕上がりは香りが飛んで僅かにフワッと香るだけですが、スイーツにも使用する材料でゴハンにもパンにも合う万能チャーシューが出来るのがとっても魅力です♪♡
焼豚の材料 2〜3人分 この調味料と水の分量で肉700gまで対応可
作り方
- 1
♡炊飯器の大きさに合わせて肉を等分します♡
- 2
♡塩、胡椒をします♡
- 3
♡茶葉をパックに詰めます♪ティーパック代用可能です♡
- 4
♡茶葉を肉と肉の間に配置♡
- 5
♡ローリエの葉と調味料、水を入れる。ここでラム酒も入れてください♡
- 6
♡肉の上に大根を載せる←ココ重要♡
- 7
♡早炊きモード1回で完成!電源を切り肉を裏返して放置。一晩明けて翌朝には柔らか〜です^ ^急ぐ時は粗熱取れたらどうぞ♡
- 8
♡肉を取り出す前に付け合わせの野菜やソースの準備をします♪ ソースは好みで醤油やハーブソルトを追加してください♡
- 9
♡ブルーベリーソースが相性◎ですが、ポン酢をバルサミコ酢やワインビネガーにしてもより深い味わいになると思います♡
- 10
※2016.2.23 メインの写真を薄切りの物に差し替えました^ ^ 上の写真は厚切りバージョンです♪
- 11
※ローリエは今回たくさん余っていたので使用しましたが、紅茶の茶葉だけで充分です!
- 12
※我が家では就寝前に炊飯器オンで調理→肉を裏返して電源オフ→翌朝全体に下味が行き渡り大変美味しく仕上がっています^ ^
- 13
♡ ジップロックを使用したバージョンも簡単で美味しいです♪是非お試し下さい
レシピID 18465221
コツ・ポイント
※胡椒は肉の脂の部分にやや多めに振ってください♪
※大根を肉の上に配置することで煮崩れ予防になります(出来上がりは大抵肉の横に落ちてしまっているので気になる方は肉と大根の間にクッキングペーパーを挟むとgoodです)
似たレシピ
-
-
簡単!あっさり!うまい!ウ~~ロン煮豚 簡単!あっさり!うまい!ウ~~ロン煮豚
ウーロン茶で豚肉を煮ます!余分な脂が抜け、豚肉本来の旨みが味わえます。あっさりして、やわらかい簡単煮豚です。 ゆっこっこー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ