味付けは塩だけ!小松菜の煮浸し

ひいだいママ
ひいだいママ @cook_40242384

簡単!
味付けは塩だけなのに、美味しい♡
母の味です
このレシピの生い立ち
母の料理。この煮浸しが食卓に出ると一瞬でなくなります(笑)私はいつも倍量で作ってストックしてます。

味付けは塩だけ!小松菜の煮浸し

簡単!
味付けは塩だけなのに、美味しい♡
母の味です
このレシピの生い立ち
母の料理。この煮浸しが食卓に出ると一瞬でなくなります(笑)私はいつも倍量で作ってストックしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 小松菜 一袋
  2. お揚げ(無くてもよい) 一枚
  3. 適量
  4. だし汁 2カップ
  5. ごま油(サラダ油可) 適量

作り方

  1. 1

    小松菜は水でよく洗い、5cmくらいに切ります。
    油揚げは柵切りに。

  2. 2

    出汁を作っておく。
    (わたしは作るのが面倒なので、だし小さじ2杯に2カップのお湯でつくっちゃいます。笑)

  3. 3

    ごま油(サラダ油)をひき、小松菜、油揚げを炒めます。

  4. 4

    少し小松菜がしんなりしたら、出汁を入れます。
    塩で味付けをして、5分くらい煮て出来上がり★

コツ・ポイント

ご飯に合う用に少ししょっぱめです。
※追加※
塩の量を変えました!
出汁の濃さによってはしょっぱすぎてしまうので。
塩は味見しながら好みに仕上げてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひいだいママ
ひいだいママ @cook_40242384
に公開

似たレシピ