卵パラパラ♪簡単*三色丼*そぼろ弁当にも

utnrxx
utnrxx @cook_40251640

簡単にいり卵をパラパラに♪
ランチやお弁当にも!
味付けは参考程度でお好みでOK。
このレシピの生い立ち
かなり前からいり卵はずっとこの作り方だったので、三色丼のレシピにしてみました♪

卵パラパラ♪簡単*三色丼*そぼろ弁当にも

簡単にいり卵をパラパラに♪
ランチやお弁当にも!
味付けは参考程度でお好みでOK。
このレシピの生い立ち
かなり前からいり卵はずっとこの作り方だったので、三色丼のレシピにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【いり卵の材料】
  2. 4個
  3. 100cc
  4. ◯白だし(なければ麺つゆ) 大さじ1~2
  5. ◯みりん、料理酒 各小さじ1~2
  6. 【鶏そぼろの材料】
  7. 鶏挽き肉 500g
  8. 150cc
  9. △しょうが(チューブ入り) 2cm位
  10. △麺つゆ、みりん、酒 各大さじ2~3
  11. 【ピーマンの材料】
  12. ピーマン 5個
  13. ごま 小さじ1
  14. ☆にんにく(チューブ入り) 1cm弱
  15. ☆麺つゆ、みりん 各小さじ1強

作り方

  1. 1

    ~いり卵~
    卵をボウルに溶き◯で味付けする。
    フライパンに水を入れ強火にして卵を入れ箸で水分が飛ぶまでひたすら混ぜる。

  2. 2

    ~鶏そぼろ~
    フライパンに△すべて入れ強火に。
    沸騰したら鶏挽き肉を入れ箸でパラパラになるまで混ぜる。

  3. 3

    パラパラになったら蓋をして蒸す。
    汁気が減ってきたら蓋を外しほとんどなくなるまで箸で混ぜる。

  4. 4

    ~ピーマン~
    細かく切る。
    (みじん切りだと細か過ぎかも)
    フライパンにごま油を入れ強火でサッと炒め☆で味付け。

  5. 5

    盛り付けて完成です(^-^)

  6. 6

    2014.9.5
    話題入り感謝です☆
    ありがとうございます(^-^)

コツ・ポイント

卵は油を使わずに水を入れる事でパラパラになります♪
冷めても、卵と鶏そぼろには油を使わないのでベタつきがなく美味しく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
utnrxx
utnrxx @cook_40251640
に公開
身近な材料で簡単&美味しく♪日々、皆様のレシピに助けられながら楽しく作っています。掲載させて頂いてるレシピは随時見直し&修正もしています♪つくれぽを届けてくれた皆様に心から感謝です(^-^)
もっと読む

似たレシピ