タンドリーチキンカツ

☆こば☆
☆こば☆ @cook_40071214

タンドリーチキンをパン粉の衣を付けてオーブンで焼きました。揚げてないのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
タンドリーチキンを揚げてみては?と思い作りました。揚げるよりは焼いた方がヘルシーと思い、オーブンで焼きました。
チキンカツよりは、パン粉焼きが正しいかもしれません♪

タンドリーチキンカツ

タンドリーチキンをパン粉の衣を付けてオーブンで焼きました。揚げてないのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
タンドリーチキンを揚げてみては?と思い作りました。揚げるよりは焼いた方がヘルシーと思い、オーブンで焼きました。
チキンカツよりは、パン粉焼きが正しいかもしれません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 2枚(700g)
  2. ニンニク(すりおろし) 1片
  3. カレー粉 大さじ1
  4. プレーンヨーグルト 大さじ5
  5. トマトケチャップ 大さじ2
  6. 小さじ1/2
  7. パン粉 1カップ
  8. カレーソース
  9. 玉ねぎ 小1個
  10. ニンニク 1片
  11. バター 15g
  12. オリーブオイル 大さじ1
  13. 小麦粉 大さじ1
  14. カレー粉 大さじ2
  15. 150cc
  16. 赤ワイン 50cc
  17. プレーンヨーグルト 1/2カップ
  18. 小さじ1/2
  19. トマトケチャップ 大さじ1
  20. ハチミツ 大さじ1
  21. キンコンソメ 1個

作り方

  1. 1

    胸肉は皮を取り、2枚におろします。皮のままでも結構てす。フォークで裏表から突いて味が染み込みやすいようにします。

  2. 2

    調味料を全てボールに入れて泡立て器で良く混ぜます。

  3. 3

    肉に2の調味料を刷り込み、漬け込みます。二時間~半日程度で肉が柔らかくジューシーになります。

  4. 4

    漬け込んだ肉にパン粉をまぶします。調味料が絡まってるので、卵や小麦粉は不要です。

  5. 5

    天版にオーブンシートを敷き肉を並べます。

  6. 6

    200度に余熱したオーブンで、10分、表裏を返して10分焼きます。焦げていたら温度を下げます。

  7. 7

    熱々をカレーソースでお召し上がりください!

  8. 8

    【カレーソース】
    玉ねぎ、ニンニクはみじん切り。フライパンにオリーブオイルとバターを熱し、ニンニク、玉ねぎの順で炒めます

  9. 9

    15分ほど炒めて、玉ねぎがキツネ色になったら、小麦粉とカレー粉を入れて5分ほど炒めます。

  10. 10

    水と赤ワインを入れて、ダマがなくなるまで煮込みます。

  11. 11

    残りの材料を入れて、15分ほど弱火で煮込んで完成です。

  12. 12

    【市販のルーを用いて】
    ソースは面倒なので、市販のルーを溶いてヨーグルトを入れるだけでも宜しいかと思います!

コツ・ポイント

ヨーグルトソースに漬け込み、オーブンで焼くだけの簡単料理です。その分、ソースに時間をかけましたが、市販のルーを用いても美味しいと思います。揚げないのでヘルシーです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆こば☆
☆こば☆ @cook_40071214
に公開
サラリーマン♂です。土日くらいしか料理できませんが、楽しみながら作ってます。へたくそですが自分でもレシピをちょっとずつアップしてます。自分のメモ程度ですが、もし参考になれば嬉しいです。(2010.02)ごはん日記を整理中にデータを消してしまいました。コメントいただいた皆さま、申し訳ございません。
もっと読む

似たレシピ