手羽元の山椒焼き

akkey-y @akkey
手羽元は開いてから味付けをしているのすぐに味がしみこみ火の通りも早く骨の周りが赤いということも防げます。
このレシピの生い立ち
手羽元は特売していることが多いので大量に購入するのですが煮んものだけだと飽きるので。
骨付きのお肉は焼くのもおいしいです。
手羽元の山椒焼き
手羽元は開いてから味付けをしているのすぐに味がしみこみ火の通りも早く骨の周りが赤いということも防げます。
このレシピの生い立ち
手羽元は特売していることが多いので大量に購入するのですが煮んものだけだと飽きるので。
骨付きのお肉は焼くのもおいしいです。
作り方
- 1
手羽元は切り離さないように骨に沿って切り込みを入れて開く。
Aとともにポリ袋に入れてもみ込み1時間以上置く。 - 2
アルミホイル敷いた天パンに漬け込み液ごと手羽元を並べる。
200℃のオーブンまたはトースターで15~20分焼く。 - 3
焼き色がついたら取り出しさらに山椒を振って盛りつけ完成。
コツ・ポイント
手羽元は火の通りと味しみをしやすくするために切り込みを入れます。
なるべく薄くなるように切り込みを入れるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お酢で柔らか!鳥手羽元のお酢煮 お酢で柔らか!鳥手羽元のお酢煮
簡単にできる手羽元のさっぱり煮。骨からほろっとほぐれ、お肉柔らか。ご飯が進む味付けです。冷蔵保存4〜5日で作り置きにも♫ 料理家MIYUKI
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19670285