ふわっふわの鶏だんご(鍋)

ととろ&めい @cook_40051864
ホントにふわっふぁの鶏だんご!
歯が無くても食べれるよ~
このレシピの生い立ち
豆腐の水切りなしで豆腐の栄養丸ごと頂き♫
おまけにふわふわ♡
ふわっふわの鶏だんご(鍋)
ホントにふわっふぁの鶏だんご!
歯が無くても食べれるよ~
このレシピの生い立ち
豆腐の水切りなしで豆腐の栄養丸ごと頂き♫
おまけにふわふわ♡
作り方
- 1
鶏だんごの材料を入れ練り混ぜる。
- 2
鍋にだし昆布・水を入れ沸騰したら、スプーンを2個使い団子状にし茹でる。
- 3
鶏だんごに火が通ったら引き上げて、鍋つゆの調味料を加え調味する。
- 4
土鍋に野菜と鍋つゆをいれ煮る。仕上げに鶏だんごを加え温まったら出来上がり♪
- 5
2021.11.18
クックパッドニュースに掲載されまた♡お鍋の主役になる絶品「鶏だんご」
- 6
コツ・ポイント
豆腐は絹ごし(充填タイプ)水切りなしで加えてます。
写真の土鍋は1人用の土鍋です。
似たレシピ
-
-
-
-
味噌入り鳥団子☆鍋やスープに♪ 味噌入り鳥団子☆鍋やスープに♪
鳥肉と鳥団子の味噌から味がジュワ~ッとしみ出して美味しいですよ♪スープや鍋に入れて楽しんでくださいね^^今回はスープで。GELUGUGU
-
-
ふわふわ鶏団子の和風スープ~鍋にもOK~ ふわふわ鶏団子の和風スープ~鍋にもOK~
ふわふわ柔らかい食感の鶏団子と、たっぷりの野菜で作る、具だくさんな和風味のスープ♡具材次第で鍋にもなります(^-^) Sip☆h -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19670785