定番の一品◆紅白なます

管理栄養士まるお
管理栄養士まるお @cook_40185636

にんじんの紅とだいこんの白。さっぱりとして箸休め的な定番の一品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に大根とにんじんが残っていたので、サッとつくれるものをと思い、つくってみました。

定番の一品◆紅白なます

にんじんの紅とだいこんの白。さっぱりとして箸休め的な定番の一品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に大根とにんじんが残っていたので、サッとつくれるものをと思い、つくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 大根 100g
  2. にんじん 30g
  3. 米酢 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    にんじんを千切りにする。

  2. 2

    大根も千切りにする。

  3. 3

    塩を振って5分ほど置き、水気を絞る。

  4. 4

    ボウルに調味料を合わせ、3を和えたら出来上がり。

  5. 5

    2017.12.15 「紅白なます」人気検索でトップ10入りしました!

コツ・ポイント

大根をにんじんより多くすると色味の割合が綺麗です。4の状態で少し置いたほうが味がなじんで美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士まるお
に公開
圓尾和紀(まるお かずき)フリーランスで管理栄養士やってます。日本の伝統食を現代に活かす"和ごはん"レシピを投稿していきます。著書『一日の終わりに地味だけど「ほっとする」食べ方』がワニブックスより発売中です。オフィシャルブログ: 「カラダヨロコブログ」
もっと読む

似たレシピ