お弁当のおかず◎鳥もも肉炒め蒸し野菜添え

harapecoci @cook_40059831
コクのあるモモ肉を使って、冷蔵庫にあるもので簡単にできます❣️
お弁当のお助けに♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の残り物の後片付け。
鶏肉は好みによりムネ肉(やわらかくアッサリ系)ササミ(皮がありません)を使ってください。
ちなみにモモ肉はコクがあり、歯ごたえがあります。
お弁当のおかず◎鳥もも肉炒め蒸し野菜添え
コクのあるモモ肉を使って、冷蔵庫にあるもので簡単にできます❣️
お弁当のお助けに♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の残り物の後片付け。
鶏肉は好みによりムネ肉(やわらかくアッサリ系)ササミ(皮がありません)を使ってください。
ちなみにモモ肉はコクがあり、歯ごたえがあります。
作り方
- 1
鳥もも肉を5〜6ミリ幅1口大にそぎ切りにし、■印で下味をつけます。(短時間で可)
- 2
キャベツをざく切りにします。(もやしなどに代用可)
- 3
フライパンにごま油を入れ、鳥もも肉をつけ汁ごと入れて炒めます。
- 4
鶏肉の色が変われば、上にキャベツをバサッとかぶせます。
- 5
すぐフタをして中火で2分蒸し焼きにします。
- 6
※もやし(一握り)を使ってもいいです。
他にピーマンでも。 - 7
もやしを使った場合
- 8
もやしとピーマンを使って
コツ・ポイント
鶏肉は前の晩に半解凍(パーシャル)状態でカットし、下味をつけて冷蔵庫で寝かせれば、翌朝 楽です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19671801