お弁当のおかず◎鳥もも肉炒め蒸し野菜添え

harapecoci
harapecoci @cook_40059831

コクのあるモモ肉を使って、冷蔵庫にあるもので簡単にできます❣️
お弁当のお助けに♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の残り物の後片付け。
鶏肉は好みによりムネ肉(やわらかくアッサリ系)ササミ(皮がありません)を使ってください。
ちなみにモモ肉はコクがあり、歯ごたえがあります。

お弁当のおかず◎鳥もも肉炒め蒸し野菜添え

コクのあるモモ肉を使って、冷蔵庫にあるもので簡単にできます❣️
お弁当のお助けに♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の残り物の後片付け。
鶏肉は好みによりムネ肉(やわらかくアッサリ系)ササミ(皮がありません)を使ってください。
ちなみにモモ肉はコクがあり、歯ごたえがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥もも肉 1/4枚
  2. キャベツの葉 1枚
  3. ■酒 大さじ1/2
  4. ■みりん 大さじ1/2
  5. ■醤油 大さじ1/2
  6. ■オイスターソース 1垂らし
  7. おろし生姜(チューブで可) 半欠け分
  8. ごま油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    鳥もも肉を5〜6ミリ幅1口大にそぎ切りにし、■印で下味をつけます。(短時間で可)

  2. 2

    キャベツをざく切りにします。(もやしなどに代用可)

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、鳥もも肉をつけ汁ごと入れて炒めます。

  4. 4

    鶏肉の色が変われば、上にキャベツをバサッとかぶせます。

  5. 5

    すぐフタをして中火で2分蒸し焼きにします。

  6. 6

    ※もやし(一握り)を使ってもいいです。
    他にピーマンでも。

  7. 7

    もやしを使った場合

  8. 8

    もやしとピーマンを使って

コツ・ポイント

鶏肉は前の晩に半解凍(パーシャル)状態でカットし、下味をつけて冷蔵庫で寝かせれば、翌朝 楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harapecoci
harapecoci @cook_40059831
に公開
残りものでチャチャッとできるビールのおつまみ研究中!ダンナでも作れる料理もいっぱい♪広島在住。ダンナとわたし、仲を取り持つ猫2匹と一緒に楽しく暮らしています^^)vブログで家飲みビールを紹介しています。https://harapecoci.blogspot.com/?m=1ブサカワにゃんこに癒されたい方はこちらhttps://fcghtojr9vqq.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ