サッポロ一番で簡単!!和風ガパオ麺

*minachi*
*minachi* @cook_40094912

ピリ辛が美味しいガパオライスをサッポロ一番のしょうゆ味で和風に仕上げたガパオ麺です。
このレシピの生い立ち
サッポロ一番の50周年記念特別企画用にアレンジを考えて作りました。

サッポロ一番で簡単!!和風ガパオ麺

ピリ辛が美味しいガパオライスをサッポロ一番のしょうゆ味で和風に仕上げたガパオ麺です。
このレシピの生い立ち
サッポロ一番の50周年記念特別企画用にアレンジを考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. サッポロ一番しょうゆラーメン 1袋
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. パプリカ 1/4個
  4. パプリカ 1/4個
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. 大葉 4-5枚
  7. ●オイスターソース 小さじ1
  8. ●砂糖 小さじ1
  9. 七味 適量
  10. オリーブオイル 小さじ1
  11. えごま 小さじ1
  12. 1個

作り方

  1. 1

    サッポロ一番しょうゆ味に備え付けのスープと●を混ぜ合わせておく。
    卵は半熟の目玉焼きにしておく。

  2. 2

    パプリカ、玉ねぎは1㎝角に切る。大葉は適度に刻んでおく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し挽き肉を炒め色が変わってきたら玉ねぎを加えて軽く透き通る程度まで炒め合わせる。

  4. 4

    ①のタレと大葉を加えて炒め合わせて、七味をお好みの辛さまで加えて調整する。

  5. 5

    最後にパプリカを加えさっと炒め合わせて、お皿に取り出します。取り出したフライパンに水400ml程を入れ加熱する。

  6. 6

    沸騰したら麺をある程度細かく割り入れて3分茹でて湯切りする。麺にえごま油を加えてさっと和えて器に盛る。

  7. 7

    麺の上に⑤と目玉焼きをのせて完成。
    お好みでパクチーやパセリをのせる。

  8. 8

    麺を細かく割って茹でることで、スプーンやフォークで食べられます。

  9. 9

    目玉焼きは半熟で♪黄身が辛味をまろやかにします。また辛味が足りなかったら食べるときに七味をプラスしても〇

コツ・ポイント

備え付けのスープの素を使った味付けがポイント。七味はたっぷり入れた方がアクセントになって美味しいです。
和風という事で大葉を使いましたが大葉好きな方はレシピ以上にたっぷり入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*minachi*
*minachi* @cook_40094912
に公開
クックパッドでの公開レシピ以外にも日々の美味しいもの巡りフォトもInstagramにて紹介しています♪ご質問等igにてお気軽にお声かけ下さい❤おひとりさまの小さな小さなキッチンから♪オーブンもグリルもない…そんなキッチンから誰でもできる簡単レシピをお届けです❤ *Minachi Cafe* IG↓↓↓↓↓↓↓↓↓http://instagram.com/minachi_cafe
もっと読む

似たレシピ