ビーツのマヨネーズあえ

クックP479II☆
クックP479II☆ @cook_40096436

食べる輸血といわれるビーツを美味しく簡単に食べましょう。

このレシピの生い立ち
体調が少し思わしくない日の仕事の帰り、スーパーマーケットに寄ったら食べる輸血といわれるビーツが売っていたので買って帰り、昔食べたマヨネーズサラダを作りました。
ゆでた後に4分の1くらい残して、次の日にボルシチも作りました。

ビーツのマヨネーズあえ

食べる輸血といわれるビーツを美味しく簡単に食べましょう。

このレシピの生い立ち
体調が少し思わしくない日の仕事の帰り、スーパーマーケットに寄ったら食べる輸血といわれるビーツが売っていたので買って帰り、昔食べたマヨネーズサラダを作りました。
ゆでた後に4分の1くらい残して、次の日にボルシチも作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ビーツ 1個
  2. マヨネーズ 適量
  3. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    まず、ビーツを茹でます。私は、レシピID : 19886433を参考にさせていただきました。

  2. 2

    茹でて皮をむいたビーツをさいの目に切ります。

  3. 3

    マヨネーズで和えて、塩、こしょうで味を整えたら出来上がりです。

  4. 4

    レモン汁を少し加えるとさっぱりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックP479II☆
クックP479II☆ @cook_40096436
に公開
食べるのが大好きですが、健康が一番重要なので、肥りやすい身体の代謝を落とさないように、肥らないようにするための食事を考えてつつ、やりたいことが沢山あるので、時間短縮・簡単に・少ない材料で作れるレシピを記録・保存しています。他の方のレシピをアレンジしたものばかりで申し訳ないです。たまに変わったものも作ってますので、その紹介もしたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ