固めなスコーン

クックBEQQ4W☆ @cook_40256724
母の昔から作るスコーンが食べたくて習いにいってきました。
このレシピの生い立ち
小さい頃から母が作ってくれてました。
いつでも作れるようレシピにしました。
固めなスコーン
母の昔から作るスコーンが食べたくて習いにいってきました。
このレシピの生い立ち
小さい頃から母が作ってくれてました。
いつでも作れるようレシピにしました。
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーをボールに入れます。
(ふるいにはかけません!) - 2
バターをみじん切り。
お好みでレーズンもみじん切り。 - 3
1と2を合わせ、手をすり合わせ混ぜます。
材料はまとめるのではなくパラパラとなるようにします。 - 4
3に牛乳を少しづつ円を描くように入れ、混ぜます。
ポイントは混ぜすぎないこと。 - 5
生地を4当分ぐらいに分けて、棒状にし、ラップでくるむ。
- 6
30分冷蔵庫でねかします。
- 7
1cm強の厚さにカットします。
オーブンは200℃で予熱します。 - 8
オーブンで200℃15分〜17分焼きます。
焼き加減は表面が少しキツネ色になるくらいです。
コツ・ポイント
混ぜすぎないこと。
生地は耳たぶより少し固いくらいがベスト。
牛乳を少し調整しましょう。
レーズンの代わりにゴマもオススメです。
冷えて硬めが私は好きです。
似たレシピ
-
-
-
-
大好き☆レーズンスコーン 大好き☆レーズンスコーン
姉の作るスコーンが大好きでレシピを伝授してもらいました☆ 姉のようにこだわり且つ上手に作れない私なので、若干手を抜いておりますが・・・(^_^;)それでも自分で作るものとしてはひとまず満足しています♪ ima★kitchen -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19677540