みんなで作ろう、手まり寿司
お好みの具材で、みんなで楽しく作りましょう。
このレシピの生い立ち
ひな祭りの季節なので、ついつい作ってしまいました。
作り方
- 1
具材の用意、写真のようにスーパーで売ってる寿司だねセットが便利です。
- 2
ご飯の用意。ご飯にカンタン酢とみりん風調味料を混ぜて冷ましておく。
あとは、錦糸卵や桜でんぶとかあると、美味しいですね。 - 3
ご飯30g(大さじ1強)をラップにのせて、丸く包む。お子様と一緒に楽しく作っていきましょう。
- 4
酢飯を皿にのせ、具材をのせたら出来上がり。おしょうゆつけてお召し上がりください。先におしょうゆを具につけてても良いです。
コツ・ポイント
ごはんの大きさは、お子様の口に合うくらいの大きさでお願いします。
同一レシピを「イオン近畿北陸」MYキッチンにも掲載しております。よろしければそちらもご覧くださいませ。
似たレシピ
-
お祝いやパーティに♬可愛い手まり寿司 お祝いやパーティに♬可愛い手まり寿司
クリスマスやお誕生日、ひな祭りやお祝い事に!可愛い手まり寿司で家族みんな楽しくお祝いしましょう☆おもてなしにも是非! 桃** -
-
みんなで作ろう!流れ星リースの手まり寿司 みんなで作ろう!流れ星リースの手まり寿司
クリスマスパーティーにみんなで作ろう☆きらきら流れ星の海鮮手まり寿司。簡単だから、子どもだけでも作れちゃう! ミツカンお酢 -
-
-
簡単 手まり寿司 で ひなまつり 簡単 手まり寿司 で ひなまつり
桃の節句のお祝いに、娘の好きな具材で手まり寿司を作りました!かわいいし、作っておけるし、手づかみで食べれるし簡単です☆ yunananana -
-
手鞠寿司より簡単!?手鞠寿司風巻き寿司 手鞠寿司より簡単!?手鞠寿司風巻き寿司
2015.6.7 感激100れぽありがとう♥手鞠寿司は一つずつ丸くするのが面倒…土台を一度に作って具材を載せたら楽チン♪ megmicky -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19677756