炊飯器【早炊き】で りんごのコンポート

クック1EHCMZ☆ @cook_40193283
炊飯器に入れるまで所要時間3分。時短&簡単なデザートです。
このレシピの生い立ち
りんごのお菓子が好きなので。
以前は【普通炊き】で作っていましたが、【早炊き】でOKだと気づきました。
炊飯器はうっかり焦がす心配がないので楽です。
炊飯器【早炊き】で りんごのコンポート
炊飯器に入れるまで所要時間3分。時短&簡単なデザートです。
このレシピの生い立ち
りんごのお菓子が好きなので。
以前は【普通炊き】で作っていましたが、【早炊き】でOKだと気づきました。
炊飯器はうっかり焦がす心配がないので楽です。
コツ・ポイント
紅玉りんごが好まれますが、他のりんごでも美味しいです。
砂糖は控えめにしています。りんごの酸味が強く甘味が足りない時は、はちみつやメープルシロップを食べながらかけて調整しています。
赤ワインを使うとりんごの実が紫に染まります。
似たレシピ
-
簡単リッチ☆りんごのコンポートソース添え 簡単リッチ☆りんごのコンポートソース添え
あっというまにおしゃれでおいしいデザートに♪鍋に材料を入れて煮るだけ!ヨーグルトソースを添えて更においしさUP! りんご19 -
-
-
-
圧力鍋でりんごのコンポート! 圧力鍋でりんごのコンポート!
すばらしい事にも加圧時間3分で林檎のコンポートができます。ちょっとデザートが食べたいなと思ったらご飯を食べている間にできちゃう。休日のブランチにも加えてあげてね。 うにぞう -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19678942