皮の固いミニトマトで簡単ミネストローネ

ちゃーみぃK @cook_40140645
家庭菜園のミニトマトは思いのほか皮が固いです。皮が固くても酸っぱくても気にならないで食べられます(^^)
このレシピの生い立ち
家庭菜園でミニトマト作ったら思いのほか皮が固くて。普段冷蔵庫にあるもので作れちゃいます。皮の固さや酸っぱいものでも気にならないで食べられます。
皮の固いミニトマトで簡単ミネストローネ
家庭菜園のミニトマトは思いのほか皮が固いです。皮が固くても酸っぱくても気にならないで食べられます(^^)
このレシピの生い立ち
家庭菜園でミニトマト作ったら思いのほか皮が固くて。普段冷蔵庫にあるもので作れちゃいます。皮の固さや酸っぱいものでも気にならないで食べられます。
作り方
- 1
鍋にマーガリン大1くらい入れる(火はまだつけない)。スライスベーコンを2センチ角くらいに切って鍋に入れる。
- 2
人参、白菜、セロリを千切りの様に薄く切ってから2センチ角くらいに細かく切る。
玉ねぎはみじん切り。切ったものから鍋に投入 - 3
トマトも1/4カットにして鍋に入れる。
- 4
野菜を全部入れたら火を付け(中~強火)トマトを潰す様なイメージで全体を炒めながら混ぜる。3分くらい。
- 5
ケチャップも入れて更に1分くらい炒める。(トマトは実際に潰れてなくても大丈夫です。潰す様な感じで炒めればOK)
- 6
野菜を炒めている鍋に、野菜の上2センチかぶるくらいに水を入れる。コンソメも入れる。グツグツしてくるまでは中~強火のまま。
- 7
グツグツしてきたら中火にして時々かき混ぜながら5分煮込む。火を止める1分前くらいに粉チーズも入れて混ぜる。
コツ・ポイント
洗い物もお鍋1つでお手軽楽チンです。
冷蔵庫の残り野菜も片付き一石二鳥です。野菜はキャベツやなすやじゃがいもなんでも良いと思います。
粉チーズがお店で売ってるやつみたいなコクを出してくれます。味はケチャップで調整してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ケチャップミニトマトの簡単ミネストローネ ケチャップミニトマトの簡単ミネストローネ
冷蔵庫に余りがちなお野菜は全部ケチャップベースのスープで煮込んで処理!生のミニトマトでフレッシュさも効いてます! 隊長食堂 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19679277