材料はHMと缶詰だけ!パイナップルケーキ

やま☆☆
やま☆☆ @cook_40062136

ホットケーキミックスと缶詰だけのお手軽ケーキ! 混ぜて並べて炊飯器のスイッチを入れるだけで写真のケーキが焼きあがります☆
このレシピの生い立ち
頂き物の缶詰のパイナップルを消費したくて☆
パイナップルの缶詰ってそれだけで食べるために開けるのは抵抗ありませんか?なのでケーキにしました!
レシピのブログも公開中です
http://fanblogs.jp/recipegardening/

材料はHMと缶詰だけ!パイナップルケーキ

ホットケーキミックスと缶詰だけのお手軽ケーキ! 混ぜて並べて炊飯器のスイッチを入れるだけで写真のケーキが焼きあがります☆
このレシピの生い立ち
頂き物の缶詰のパイナップルを消費したくて☆
パイナップルの缶詰ってそれだけで食べるために開けるのは抵抗ありませんか?なのでケーキにしました!
レシピのブログも公開中です
http://fanblogs.jp/recipegardening/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. ホットケーキミックスHM 200g
  2. パイナップル缶詰(10枚入り) 1缶

作り方

  1. 1

    パイナップルと缶詰の汁(液体の部分)を分けておきます
    また輪切りのパイナップルは半分にカットします(手でちぎればOK)

  2. 2

    HMをボールに入れ、1で分けた缶詰の汁190ccを加えて良く混ぜます
    水分が190ccに満たない場合は水を加えてください

  3. 3

    炊飯器の内釜の底に、半分に切ったパイナップルを敷き詰めます
    パイナップルが余ったらカットして2のボールに混ぜてください

  4. 4

    2の生地を3に静かに流し込みます
    全部入れたら釜の底を下から手のひらでトントン叩いて生地の表面を平らにします

  5. 5

    内釜を炊飯器にセットして普通の炊飯モードで炊きます
    炊飯できたら竹串で火の通り具合を確認、生なら蓋をして10分蒸らします

  6. 6

    お釜にお皿をかぶせてひっくり返し、写真のようにとりだしたら完成です

  7. 7

    とても簡単で経済的なので、大きくカットして食べても大丈夫!^^
    食べ過ぎに注意してください☆

  8. 8

    2014年6月11日つくレポ10人突破で話題レシピ入りしました☆
    皆さんありがとうございます♪

コツ・ポイント

パイナップルケーキはHMと缶詰を混ぜて焼くだけ!内釜に生地がくっつく場合は、オイルやバターを塗ってから材料を入れてください☆
水分の半量を牛乳にして砂糖を加えるなどアレンジしても美味しいケーキになります
いろんなアレンジレポート待ってます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やま☆☆
やま☆☆ @cook_40062136
に公開
こんにちはー☆簡単・手軽な料理を中心に紹介していきます自家製パンもホームベーカリーを使って簡単に作りますよ~天然酵母パンやお菓子も少しづつ紹介していきますレシピとハーブガーデニングのブログも公開中ですhttp://fanblogs.jp/recipegardening/
もっと読む

似たレシピ