パリっチキンステーキ♡オニオンソース添え

野菜も美味しくたくさん食べれるパリパリガーリックチキン〜すりおろしオニオンソース添え
このレシピの生い立ち
野菜もたっくさん食べて欲しくて美味しいソースと食感が楽しめるチキンをどうぞ^_−☆
パリっチキンステーキ♡オニオンソース添え
野菜も美味しくたくさん食べれるパリパリガーリックチキン〜すりおろしオニオンソース添え
このレシピの生い立ち
野菜もたっくさん食べて欲しくて美味しいソースと食感が楽しめるチキンをどうぞ^_−☆
作り方
- 1
野菜を準備する。
キャベツは角切りにカットし水にさらしてからジップロックに保存してると2〜3日はお弁当や野菜炒めに便利 - 2
分厚いところに切り込みを入れ均一に火が通るようにする。
皮面はフォークで刺すか包丁で切り込み縮むのを防ぐ - 3
両面に塩胡椒をし擦り込み10分常温で寝かす。
その間にニンニクをスライスしておく。
- 4
フライパンに油を大さじ1入れニンニクをきつね色に炒める。
すぐに焦げやすいので、ひっくり返しながら目を離さないでね
- 5
ニンニクをお皿にとり、鶏肉を皮面から焼く。
画像の焼き色までひっくり返さない。
ひっくり返したら余分な油を取る - 6
油がはねやすいので、蓋ではなくアルミホイルを軽く被せてね。
蒸し焼きにはしません。
- 7
玉ねぎをすりおろし、★マークを混ぜ合わせ、チキンを焼いたフライパンを軽く拭き取ってから入れ煮詰める
- 8
玉ねぎにしっかり火が通るように煮詰め水を入れて一煮立ちすれば完成
- 9
カサ増しに角切りキャベツを600wで30秒UPしカットしたパリパリチキンをのせてサラダを盛り付ければ完成★
- 10
食べる直前にすりおろしオニオンソースをかければパリパリ食感が美味しいチキンステーキになります
- 11
ニンニクチップを散らしソースをかければ野菜もたくさん食べれるチキンステーキを召し上がれ★
コツ・ポイント
チキンはじっくり焼いてパリパリにしてね。
ニンニクチップが美味しいので、何も予定がない日に♪
オニオンソースは玉ねぎが生にならないように煮詰めてね。
水は最後に入れてのばしてください。
似たレシピ
-
チキンステーキ〜オニオンソース添え〜 チキンステーキ〜オニオンソース添え〜
パリパリに焼けたチキンステーキにコク深い味わいのオニオンソースを添えました。簡単なのに、お店の味に仕上がります! ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
おろしバターソースでチキンソテー♪ おろしバターソースでチキンソテー♪
1人分150円?!すりおろした玉ねぎのおろしバターソースでリッチな味わい♪ソースがチキンに絡んでおいしい~! marimariキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ