エビとチンゲンサイで中華丼

takupaku
takupaku @cook_40068169

炒めてトロミをつけるだけなので簡単です。
このレシピの生い立ち
家にチンゲンサイとエビとうずらの卵があったので中華丼にを作ってみました。

エビとチンゲンサイで中華丼

炒めてトロミをつけるだけなので簡単です。
このレシピの生い立ち
家にチンゲンサイとエビとうずらの卵があったので中華丼にを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エビ 8〜10匹
  2. チンゲンサイ 1かぶ
  3. ニンジン 1/4本位
  4. キクラゲ 5g
  5. うずらの卵(水煮) 4個
  6. しいたけ 2枚
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1位
  8. 大さじ1
  9. しょう油 小さじ1
  10. 塩コショウ 少々
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    エビは殻を剥き背わたをとっておく。
    キクラゲは水に戻しておく。

  2. 2

    材料を好きな大きさに切る

  3. 3

    フライパンに油を入れエビを炒める。

  4. 4

    エビが少し火が通ってきたらニンジン、チンゲンサイ、しいたけ、キクラゲを入れ軽く塩コショウで炒める。

  5. 5

    少しチンゲンサイがしんなりしてきたら水300cc、鶏ガラスープの素、酒、しょう油を入れうずらの卵を入れる。

  6. 6

    沸騰したら2〜3分煮る。塩コショウで味を調えて水溶き片栗粉でトロミをつける。最後にゴマ油をまわしかけて完成。

コツ・ポイント

具は好きな物でいいと思います。
炒める時の塩コショウは少なめにして最後に調整した方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takupaku
takupaku @cook_40068169
に公開

似たレシピ