甘酢ダレの蓮根とりひきバーグ

Sorafa(そらふぁ) @cook_40101166
蓮根のシャキシャキ感と淡白な鳥ひき肉が、甘酢ソースと絡んで美味しい★御飯と合います!
このレシピの生い立ち
蓮根と鳥ひき肉が好きで、簡単に出来る美味しいメニューをと思い作りました。
甘酢ダレの蓮根とりひきバーグ
蓮根のシャキシャキ感と淡白な鳥ひき肉が、甘酢ソースと絡んで美味しい★御飯と合います!
このレシピの生い立ち
蓮根と鳥ひき肉が好きで、簡単に出来る美味しいメニューをと思い作りました。
作り方
- 1
蓮根は皮をむき、5㎜くらいの厚さにスライスする。全てスライスしたら、酢水につけておく。
- 2
ひき肉、★の調味料、刻んだネギと椎茸、片栗粉を入れて、よく混ぜ合わせる。
- 3
まな板の上にキッチンペーパーを敷き、その上に蓮根を並べ、水気を拭き取る。ビニール袋に片栗粉と蓮根を入れて薄くまぶす。
- 4
蓮根をまな板に並べ、2の鳥ひき肉の具を1cmくらいの厚さで全体にのせ、スライスした蓮根でサンドする。
- 5
フライパンにごま油とキャノーラ油を入れて熱し、4を並べて中火で焼く。片面に焼き色がついたら、裏がえす。
- 6
裏返したら、フライパンの大きさに収まる位にワックスペーパーをカットし、蓮根バーガーの上からかぶせ、蒸し焼きにする。
- 7
火が通ったら、火を止めて※の調味料を合わせて、フライパンに回し入れる。入れたら、火をつけ、照りが出るように少し煮詰める。
- 8
盛り付けて、白胡麻を振って出来上がり★
似たレシピ
-
-
-
-
鶏ミンチ、豆腐、れんこん、ふわっバーグ 鶏ミンチ、豆腐、れんこん、ふわっバーグ
鶏ミンチと豆腐、れんこんのふわっシャキ感が最高です。しかもヘルシー!お好みで「あんかけ」にすればおもてなしに! T・温子 -
-
-
甘辛ダレ☆鶏ひき肉とレンコンのはさみ焼き 甘辛ダレ☆鶏ひき肉とレンコンのはさみ焼き
甘辛いタレがトロッと絡んだ☆レンコンのシャキシャキと挟んであるつくねの相性ばっちり!!鶏ひき肉とレンコンの挟み焼きです モモとミルキィ☆ -
-
-
れんこんシャキシャキ!鶏つくねバーグ♪ れんこんシャキシャキ!鶏つくねバーグ♪
我が家でよく登場する鶏つくね。今回はレンコンを刻んで入れちゃいました~♪れんこんのシャキシャキ感がたまりませ~ん!! hiro2031
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19683224