人参の胡桃和え

kana叶
kana叶 @cook_40054260

献立の中に赤い色が欲しいな~と思ったときお役にたつ1品です。

このレシピの生い立ち
パプリカの胡桃和えレシピID : 19595690を作ろうと思い、お店に買いに行ったら高かったのであきらめて、人参が冷蔵庫にたくさんあったので代用してみたらおいしかったのです。

人参の胡桃和え

献立の中に赤い色が欲しいな~と思ったときお役にたつ1品です。

このレシピの生い立ち
パプリカの胡桃和えレシピID : 19595690を作ろうと思い、お店に買いに行ったら高かったのであきらめて、人参が冷蔵庫にたくさんあったので代用してみたらおいしかったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参(1/3本くらい) 35g
  2. 胡桃 大1
  3. だし醤油 小2/3
  4. 酢(お好みで) 少2/3
  5. 砂糖または、蜂蜜はお好みで

作り方

  1. 1

    胡桃は、フライパンで軽く炒ってからミキサー、すり鉢、包丁など、ご自宅にあるものでお好みの大きさに砕く

  2. 2

    人参薄きりにしお好みの硬さに湯がく(生でもいいです)

  3. 3

    2と調味料を入れ絡ませ、1も入れて出来上がりです。

  4. 4

コツ・ポイント

胡桃は粗く砕いたほうが、香りよくカリカリの食感を楽しめます。
画像は高齢者用に細かく砕いてます。
調味料の酢はその時の献立に酢を使ってないときに我が家では、入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kana叶
kana叶 @cook_40054260
に公開
皆様のレシピに助けて頂いてますありがとうございますヽ(^o^)丿電子レンジ使用レシピは、蒸すor煮て、れぽさせて頂いてます。(電磁波が気になる私ですが、IHは使っているんです。矛盾してます~汗)cp文学飯同好会会員No9皆様のキッチンを、のぞかせていただき元気のエネルギーをいただいてます。家族や友人、周りの皆様のおかげで生きることの大切さを感じながら気楽にくらしてます(*^^)v
もっと読む

似たレシピ