さつまいものガーリックソテー

sarryi
sarryi @cook_40116193

さつまいもが、簡単に美味しいおかずになります♪
2016/10/27 つくれぽが10件を超え、話題のレシピに。感謝です

このレシピの生い立ち
甘いさつまいもは、ご飯のおかずにはならないと言ってた夫にも大好評です。
にんにく+塩胡椒だけで、美味しくてご飯が進む一品になりました。

さつまいものガーリックソテー

さつまいもが、簡単に美味しいおかずになります♪
2016/10/27 つくれぽが10件を超え、話題のレシピに。感謝です

このレシピの生い立ち
甘いさつまいもは、ご飯のおかずにはならないと言ってた夫にも大好評です。
にんにく+塩胡椒だけで、美味しくてご飯が進む一品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつまいも 1本(250g程度)
  2. にんにく 1かけ
  3. セリ(みじん切り) 適量
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. バター 大さじ1
  6. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは、一口大の乱切りにし、水にさらしてアク抜きしておく。

  2. 2

    水気を切って、ルクエなど、シリコンスチーマーに入れて500Wで7分加熱。機種によって違うので、様子を見て加熱して下さい。

  3. 3

    少し固めな状態がベストです。柔らかすぎると、後の工程で崩れてしまいます。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でスライスしたにんにくを炒める。

  5. 5

    一旦にんにくを取り出し、バターとさつまいもを加え、さつまいもの表面にこんがり焼色を付ける。

  6. 6

    にんにくを戻し、塩胡椒で味付け。パセリも加えて、全体をまぜ合わせたら出来上がりです。

  7. 7

    完成。

    お好みで、粉チーズを振っても◎

コツ・ポイント

にんにくを入れたままだと、焦げやすいので、手間ですが一旦取り出したほうが美味しく仕上がります。

さつまいもの表面にこんがり焦げ目を付けて、カリッとさせると美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sarryi
sarryi @cook_40116193
に公開
お料理・パン作り等大好きなんですが、どうも手際が悪くて時間が掛かってしまいます。皆さんのレシピを参考にさせて頂いてます。やっと自分のレシピも公開出来ました♪つくれぽ大歓迎です(*^_^*)こちらでは、つくれぽへのお返事が出来なくなったので、ブログで頂いたつくれぽへコメントさせて頂いています。宜しかったら覗いてみて下さいね♪http://ameblo.jp/sarryi-0812/
もっと読む

似たレシピ