ダイエットにも☆冷凍こんにゃくのきんぴら

はまずみゆきこ
はまずみゆきこ @cook_40075644

こんにゃくを一旦冷凍させることで歯ごたえしっかり食感に。
ナツメグで豚肉の臭みをカット。
コストコのヨシダソース使用。
このレシピの生い立ち
冷凍こんにゃくにはまっているんです。

ダイエットにも☆冷凍こんにゃくのきんぴら

こんにゃくを一旦冷凍させることで歯ごたえしっかり食感に。
ナツメグで豚肉の臭みをカット。
コストコのヨシダソース使用。
このレシピの生い立ち
冷凍こんにゃくにはまっているんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 板こんにゃく 1個(250g)
  2. にんじん 1/4本
  3. セロリ 2本
  4. 豚こま切れ肉 100g
  5. ナツメ 少々
  6. ヨシダソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    こんにゃくは茹でて塩でもみ、あく抜きをしたあと、細切りにしてバットに並べ冷凍する。

  2. 2

    自然解凍して水切りをしたこんにゃくをごま油(分量外)で炒める。

  3. 3

    全体に油が回ったら、細切りにしたにんじん、薄切りにしたセロリ、豚こま切れ肉を加え炒める。

  4. 4

    ナツメグとヨシダソースを加え、水分がなくなるまで炒め、必要なら塩(分量外)で味を調える。

コツ・ポイント

こんにゃくは冷凍庫に入れて半日ほどでしっかり冷凍されていました。
自然解凍と書きましたが、急ぐ場合は流水などで解凍しても◎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はまずみゆきこ
はまずみゆきこ @cook_40075644
に公開
はまずみゆきこ(etupirka)
もっと読む

似たレシピ