大根のおかゆ

れいたんたん
れいたんたん @cook_40035769

風邪で喉が痛く、簡単であるものでぱっぱと作りたかった
このレシピの生い立ち
鶏粥を作りたかったが何もなかったから大根で作ってみました。アレンジも簡単です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 無洗米 2合(無洗米使用)
  2. 大根 15cmの半分くらい
  3. 大根の葉 1株分
  4. 小さじ半
  5. 鶏ガラスープの素 キャップ1
  6. 溶き卵 1個
  7. ごま 大さじ1
  8. 2リットル

作り方

  1. 1

    米は研いでざるに上げておく
    (今回は無洗米使用)
    大根も薄めにスライス
    あれば大根の葉を刻んでおく

  2. 2

    大きめの鍋に、米とお水を入れて弱火でコトコト煮込む。

  3. 3

    お粥が出来たら大根と刻んだ葉を入れてコトコトする。

  4. 4

    塩や鶏ガラスープの素などで味を調える。

  5. 5

    溶き卵、ごま油をお好みで入れて出来上がり

コツ・ポイント

お粥を上手くつくる

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

れいたんたん
れいたんたん @cook_40035769
に公開
何気に料理を作るのが大好き主婦
もっと読む

似たレシピ