ビーツ&卵のピクルス

農Pro @cook_40054943
ビーツと卵をいっしょにピクルス液に漬けて作ったワインレッドのピクルスです。
このレシピの生い立ち
ビーツからしみ出すワインレッドでを利用して卵を染めてみました。
ビーツ&卵のピクルス
ビーツと卵をいっしょにピクルス液に漬けて作ったワインレッドのピクルスです。
このレシピの生い立ち
ビーツからしみ出すワインレッドでを利用して卵を染めてみました。
作り方
- 1
ビーツ(皮つきのまま)と卵をひたひたの水を入れ火にかける。沸いたら弱火にする。
- 2
湯が沸いてから10分したら卵だけ取り出し皮を剥く。ビーツは串がすーっと通るようになったら取り出す。
- 3
ビーツをキッチンペーパーで包み、皮を剥く。そして5ミリの厚さの輪切りにする。
- 4
容器にビーツ、卵を入れる。酢、砂糖、塩をよく混ぜて容器に入れる。さらに水を加え中身が全部浸かるようにする。
- 5
2~3日漬けたら卵を取り出す。縦半分に切り黄身を取り出す。
- 6
黄身を潰しマヨネーズ、塩、粗挽き黒コショウ、みじん切りにしたイタリアンパセリと混ぜる。
- 7
6を卵の白身に戻す。ビーツといっしょにお皿に盛り付けてできあがり。今回はブロッコリーを茹でていっしょに盛り付けました。
コツ・ポイント
写真の卵は3日漬けたものです。漬ける時間を短くすると白い部分が残りグラデーションが出ます。
ピクルス液からビーツと卵を取り出したら、いったんキッチンペーパーで水分を吸収します。こうすると周りに色が飛び散らないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19686900