和風で胡椒を利かせた!鶏肉と茄子のソテー

なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797

和風テイストの味付けにしながら、黒コショウを利かせて食欲をそそる味にしました。鶏肉はあっさりとささ身を使いました。
このレシピの生い立ち
当家では鶏肉を使う事が多いです。特にささ身は私が好きな食材なので、よく料理します。筋も取らずに歯触りも楽しんでいます。その筋だけ集めて塩コショウでこんがり炒めるのが好きです。茄子が出回る時期には、和風も良いですが少しスパイシーに仕上げます。

和風で胡椒を利かせた!鶏肉と茄子のソテー

和風テイストの味付けにしながら、黒コショウを利かせて食欲をそそる味にしました。鶏肉はあっさりとささ身を使いました。
このレシピの生い立ち
当家では鶏肉を使う事が多いです。特にささ身は私が好きな食材なので、よく料理します。筋も取らずに歯触りも楽しんでいます。その筋だけ集めて塩コショウでこんがり炒めるのが好きです。茄子が出回る時期には、和風も良いですが少しスパイシーに仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささみ肉 2本
  2. 茄子 2本
  3. 大匙2杯
  4. 醤油 大匙1杯
  5. 和風だしの素(顆粒) 小匙1/2杯
  6. 塩コショウ 少々(一振り)
  7. 黒コショウ 小匙1/2杯
  8. ごま油(炒め用) 大匙1杯

作り方

  1. 1

    鶏ささみ肉は斜めに薄くそぎ切りに、茄子は輪切りにする。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を引き、鶏ささみ肉を入れ、火を通し、塩コショウで味付けする。

  3. 3

    茄子を入れ、和風だしの素、酒、醤油の順に入れ、蓋をして中火で蒸し焼きにする。

  4. 4

    茄子がしんなりしたら、よく混ぜて、仕上げに黒コショウを振って出来上がり。

コツ・ポイント

塩コショウは控えめに入れて、味が薄く感じるようであれば、仕上がりに再度振って調整して下さい。
仕上がりに小匙1杯の酢を落とすと味が締まり、美味しくなります。ささ身は脂身が無くあっさり仕上がります。斜めにそぎ切りで歯触りが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797
に公開
料理好きの「通りすがりの変なおっさん」です(笑)簡単で、短時間で、お財布にやさしい料理作りを心掛けながら、思い付きで作っている料理を紹介しています。
もっと読む

似たレシピ