レモンでさっぱり☆塩酢鶏

モグモグサチサンチ。
モグモグサチサンチ。 @cook_40107816

ピーマンの代わりにキャベツを使い子どもでも食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
さっぱりだけど、ボリュームのある鶏料理が食べたくて「う~ん」と唸っていたらキッチンでポッカレモンが私を誘いました(笑)

レモンでさっぱり☆塩酢鶏

ピーマンの代わりにキャベツを使い子どもでも食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
さっぱりだけど、ボリュームのある鶏料理が食べたくて「う~ん」と唸っていたらキッチンでポッカレモンが私を誘いました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 500g
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. キャベツ 1/4個
  5. 合わせ調味料
  6. 1カップ
  7. ・顆粒鶏ガラスープ 小さじ2
  8. ・砂糖 小さじ1
  9. ・ポッカレモン 小さじ2
  10. ・酒 大さじ1
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. ・塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩こしょうで下味をつけ(省いてもよい)、片栗粉をまぶす。
    ※塩こしょう片栗粉は分量外

  2. 2

    にんじんは短冊切り、玉ねぎは1㎝幅のくし切り、キャベツを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鶏肉を揚げ焼きにする。(しっかり火を通す)

  4. 4

    調味料を混ぜておく。

  5. 5

    鶏肉を取り出し、油を拭き取り、野菜を炒める。

  6. 6

    野菜が好みの固さになったら、④の合わせ調味料を加えてとろみが出るまで加熱する。

  7. 7

    ⑤の鶏肉を加えてからめて完成♪

コツ・ポイント

鶏肉は最初にしっかり焼いて火を通すこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モグモグサチサンチ。
に公開
いつも目分量で作っているので、おおよそそのくらいの量。とおおらかに受け取ってください(*ノω・*)テヘ我が家のレシピは少し物足りない味に感じる方もおられると思います。調味料だけに頼らず、素材の旨味も活かしつつ、身体に優しい。でも美味しい。 心も身体も大満足♪そんな料理を心掛けています。
もっと読む

似たレシピ