酢鶏

雪の旬
雪の旬 @cook_40525436

酸味が程よく、食べやすくなっています
このレシピの生い立ち
鶏肉のレシピ開拓

酢鶏

酸味が程よく、食べやすくなっています
このレシピの生い立ち
鶏肉のレシピ開拓

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1/3枚
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. パプリカ 50g
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. ゴマ 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 穀物酢 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ1
  9. ケチャップ 大さじ1
  10. 鶏ガラ 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を1口大に切る。
    玉ねぎを食べやすい形に切ります。くし切りでも大丈夫です。

  2. 2

    今回パプリカは、業務スーパーの冷凍食品を使いました。

  3. 3

    切った鶏もも肉に片栗粉をまぶします。

  4. 4

    フライパンにゴマ油をひいてから、弱火にかけ、温まったら鶏もも肉を入れます。

  5. 5

    鶏もも肉の全面に焼き目が入る程度に火を通してから、玉ねぎとパプリカを入れます。

  6. 6

    全体的に火が通ったら、調味料を全て入れ、軽くとろみを感じたら完成です。

コツ・ポイント

玉ねぎを小さく切っておくと、火を通す時間が短くなり、鶏もも肉の火が通り過ぎるのを防げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
雪の旬
雪の旬 @cook_40525436
に公開
日々の料理のレシピをメモ代わりに投稿していきます!
もっと読む

似たレシピ