*豚ミンチで蓮根ハンバーグ

mijfam
mijfam @cook_40086294

粗ミジンの蓮根の歯ごたえを残すことでアクセントになりとても美味しいです*ˊᵕˋ*
このレシピの生い立ち
いつもは鶏ミンチで作っていましたが、豚ミンチしかなくて豚のほうで作ってみました(*´∀`*)

*豚ミンチで蓮根ハンバーグ

粗ミジンの蓮根の歯ごたえを残すことでアクセントになりとても美味しいです*ˊᵕˋ*
このレシピの生い立ち
いつもは鶏ミンチで作っていましたが、豚ミンチしかなくて豚のほうで作ってみました(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ミンチ 150g
  2. 蓮根 中サイズ10cmくらい
  3. 1個
  4. 塩コショウ 少々
  5. 生姜すりおろし お好みで(無くても可)
  6. 大葉 5〜10枚
  7. ポン酢 食べるときにお好みでかけて下さい。

作り方

  1. 1

    蓮根の3分の2をすりおろします。

  2. 2

    残りの3分の1は粗みじん切りにします。

  3. 3

    すりおろした蓮根に豚ミンチ、卵、塩コショウします。
    (生姜が好きな方はここで生姜のすりおろしも入れて下さい)

  4. 4

    よく混ぜあわせ、最後に粗みじんに切った蓮根を入れて混ぜます。

  5. 5

    食べやすい大きさに形成し、大葉を片面に貼り付けます。
    フライパンで中火で焼きます。蓋をしたほうがふっくら焼けます。

  6. 6

    好みでポン酢をかけて召し上がってください。

コツ・ポイント

つなぎは蓮根のすりおろしと、卵だけです!
とても簡単で時短で作れます。粗みじんの蓮根は必ず入れて下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mijfam
mijfam @cook_40086294
に公開
簡単で美味しい料理を載せていきたいと思います♪よろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*.+゚
もっと読む

似たレシピ