作り方
- 1
豚こま肉は小さめにして軽く炒める。
- 2
そこに、小さめのザク切りにしたキャベツを入れ炒める。
※食感を生かすため、炒め過ぎ注意! - 3
★で味を調える。
※汁が結構でますが気にせず。
※濃いめの味付け
※ご飯を炊く前に作り味を染みこませる。 - 4
米2合に中濃ソース大さじ4を入れて、水加減は1.8合辺りのライン。(カレーや酢飯のラインよりやや少なめ)
- 5
炊き上がったら、具材を汁ごと入れよく混ぜて、10分程置く。
※最初はベチョベチョになりますが、少し置くと馴染みます。 - 6
<アレンジ>
細切り人参で彩りUP。炒り卵入れるとマイルドになります。 - 7
コツ・ポイント
・焼きそば付属の粉末ソースなら炒め用と炊込み用各1.5袋で合計3袋位。(味見して調整)
・マヨなくてもOK。盛り付け後にかけても見栄えよいです。
・ご飯を食べると、キャベツのシャキシャキとしっかり味のお肉がポイントになるように作ります。
似たレシピ
-
-
-
-
豚肉とキャベツでシンプル!ソース焼きそば 豚肉とキャベツでシンプル!ソース焼きそば
具材が豚肉とキャベツだけのシンプルなソース焼きそばです。幼児向けのやさしい味付けです。 横浜市リハビリテーション事業団 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19690728