ぶりの白子煮

望月さかな
望月さかな @cook_40193872

薄味でまろやかな白子煮です
このレシピの生い立ち
あっさりした白子煮が食べたくて。

ぶりの白子煮

薄味でまろやかな白子煮です
このレシピの生い立ち
あっさりした白子煮が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鰤の白子 2本
  2. 白ネギ 1/3本
  3. 酒・みりん・醤油・砂糖 5:2:1:1の割合

作り方

  1. 1

    白子は一口大にカットして、ザルにあげて熱湯を静かに回しかける(サッとお湯にくぐらせても良い)。

  2. 2

    小鍋に白子とネギを入れ、煮汁をひたひたになるまで入れて弱火にかける。

  3. 3

    10分ほど煮て、そのまま冷まして味を染みさせる。

コツ・ポイント

かなり薄味です。ごはんやお酒のお供にするには砂糖と醤油を増やして、生姜も加えてください(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
望月さかな
望月さかな @cook_40193872
に公開

似たレシピ