ヘルシー!肉代わりに厚揚げ!酢豚風厚揚げ

酢豚の豚肉の代わりに厚揚げを使ってとってもヘルシーな酢豚風厚揚げ!ボリューム満点で4人分の節約料理が簡単にできます
このレシピの生い立ち
豚肉を揚げたりするのが面倒で、厚揚げをカリっと焼いて代用品にした酢豚風です
厚揚げ2枚が4人分のボリューム満点料理に大変身!しかも肉無しヘルシー!
レシピブログも公開中
http://fanblogs.jp/recipegardening/
ヘルシー!肉代わりに厚揚げ!酢豚風厚揚げ
酢豚の豚肉の代わりに厚揚げを使ってとってもヘルシーな酢豚風厚揚げ!ボリューム満点で4人分の節約料理が簡単にできます
このレシピの生い立ち
豚肉を揚げたりするのが面倒で、厚揚げをカリっと焼いて代用品にした酢豚風です
厚揚げ2枚が4人分のボリューム満点料理に大変身!しかも肉無しヘルシー!
レシピブログも公開中
http://fanblogs.jp/recipegardening/
作り方
- 1
厚揚げは写真のように12等分に切ります
玉ねぎはくしがたに、じゃがいもは2cm角、他の野菜は玉ねぎと同じぐらいに切ります - 2
◇の酢豚ソースの材料を全て容器で合わせ、酢豚ソースを作っておきます
- 3
テフロンのフライパンで厚揚げの切り口を軽くこげめがつくまで両面焼きます
オーブントースターでもOKです
面倒なら省略可! - 4
じゃがいもと人参をサラダ油大匙1を加熱したフライパンで炒め、極弱火で蓋をして5分ぐらい蒸します
途中で鍋を振り返します - 5
じゃがいもに串を刺して火の通りを確認し、※の材料と厚揚げを加え玉葱に火が通ったら、2の酢豚ソースを加えて2~3分煮ます
- 6
酢豚ソースが全体に馴染んだら水溶き片栗粉を加えとろみがついたら、仕上げにごま油を加え混ぜ大皿に盛って完成です
コツ・ポイント
厚揚げは焼いておくと香ばしくて美味しくなります ちょっと肉っぽさも出る気もしてます
じゃがいもと酢豚ソースの組み合わせがとっても美味しいので、ボリュームアップしても我が家で大好評です
豚肉が入らない!油で揚げない!ヘルシーな酢豚風厚揚げです
似たレシピ
-
-
-
-
肉なしヘルシー!厚揚げ酢豚 肉なしヘルシー!厚揚げ酢豚
お肉の代わりに厚揚げでヘルシー☆植物性タンパク質の不足を感じた時におすすめ!生焼けを気にしなていいから調理も楽ちん♪野菜もたっぷり摂れてダイエット中も罪悪感フリーのボリューム満点おかず。 杉山かふん -
-
肉の代わりに厚揚げで 酢豚風炒め 肉の代わりに厚揚げで 酢豚風炒め
2018/3/8話題入り☆豚肉の代わりに厚揚げで野菜類も揚げずに炒めるだけの、簡単手軽なヘルシーな酢豚風炒めです。 liqueur☆ -
-
その他のレシピ