オーソドックスな美味しいパンケーキ

くまりん323
くまりん323 @cook_40078647

計るのとか面倒なので、全てグラムにしてスケールの上のボウルに放り込んで作れるようにしてます。
このレシピの生い立ち
小麦粉も卵もたくさん余ってて、HMを買うのも勿体無いし…重い腰を上げて作ってみました。
全部食べると1007kcalらしいです...\(^o^)/

オーソドックスな美味しいパンケーキ

計るのとか面倒なので、全てグラムにしてスケールの上のボウルに放り込んで作れるようにしてます。
このレシピの生い立ち
小麦粉も卵もたくさん余ってて、HMを買うのも勿体無いし…重い腰を上げて作ってみました。
全部食べると1007kcalらしいです...\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5枚分
  1. 粉物
  2. 小麦粉 137g
  3. 砂糖 4g
  4. ベーキングパウダー 6g
  5. 1つまみ
  6. 粉物以外
  7. ココナッツオイル 24g
  8. ヨーグルト 137g
  9. 1個
  10. ハチミツ 10
  11. 牛乳 66

作り方

  1. 1

    スケールの上に大きめのボウルをおいて、粉物を全て投入します。
    フォークでシャカシャカ混ぜます。

  2. 2

    ココナッツオイルを200w2分ほどレンチンしてとかします。バターでも、マーガリンでも、オリーブオイルでも良いと思います。

  3. 3

    溶かしたココナッツオイルなどの粉物以外を、小さめのボウルに投入します。

  4. 4

    粉物の入った大きいボウルに、3の液体を投入。フォークでさっくり混ぜます。混ぜすぎないこと。ダマok.

  5. 5

    フライパンに分量外の油を薄くひきます。フライパンは温めないほうがよさそう。焦げちゃう。

  6. 6

    フライパンは常に弱火で。
    おたま一杯ぶんのタネをフライパンに落とします。

  7. 7

    3分放置。
    3分たったらひっくり返して、砂時計もひっくり返します。
    また3分放置して出来上がり。

  8. 8

    2枚目以降は、油をひくかわりに、
    固く絞った布巾をフライパンに数秒のせます。
    6,7を繰り返します。

  9. 9

    全部焼いたら完成!

  10. 10

    一枚目は、フライパンをあたためてしまうと、焦げます。ムズイ。

  11. 11

    2枚目以降は綺麗に焼けました。

コツ・ポイント

粉と粉以外をドッキングしたら、さっくり簡単に混ぜる。混ぜすぎ禁止。フライパンは弱火で。毎回オイルをひかないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまりん323
くまりん323 @cook_40078647
に公開

似たレシピ