栄養満点☆野菜くずの出汁

TGIF☆ @cook_40075727
捨ててしまう野菜の皮や根っこ、ヘタなどには栄養がいっぱい!煮出していつもの料理に活用♪
このレシピの生い立ち
先日、テレビで女医さんが健康のためにしていること、といって紹介していました。さっそく試してみましたが、簡単でお金もかけず栄養がとれる優れものです♪
栄養満点☆野菜くずの出汁
捨ててしまう野菜の皮や根っこ、ヘタなどには栄養がいっぱい!煮出していつもの料理に活用♪
このレシピの生い立ち
先日、テレビで女医さんが健康のためにしていること、といって紹介していました。さっそく試してみましたが、簡単でお金もかけず栄養がとれる優れものです♪
作り方
- 1
鍋に水と野菜くずを入れて火にかけます。
- 2
10〜15分ほど煮出して出来上がり☆野菜くずを取り除き保存容器に移し冷蔵庫で保管。
- 3
味噌汁や煮ものの出汁に足したり米を炊く水に足したりして活用します。
コツ・ポイント
◯いろいろ試してみましたが、米を炊いても香りなどは全く気にならず、いつも通りに炊けました。
◯ネギなどは少し匂いが出るので気になる場合はネギなどは加えずに。
似たレシピ
-
干した野菜くず使用!野菜出汁ベジブロス 干した野菜くず使用!野菜出汁ベジブロス
野菜くずで作る出汁、ベジブロスです。野菜くずを干してから使用します。栄養いっぱいなので捨てずに活用しましょう。 pucsta -
野菜クズで美味しいお出汁【ベジブロス】 野菜クズで美味しいお出汁【ベジブロス】
捨ててしまうはずの野菜クズを使って、栄養&旨味たっぷりな『野菜だし』をとります。煮るだけで簡単です! mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
-
残り野菜のダシで!エコヘルシー味噌汁♪ 残り野菜のダシで!エコヘルシー味噌汁♪
いつもは捨ててる野菜の皮や芯で美味しいおダシをとりましょう♪いつもとは少し違うやさしい味のお味噌汁♫有機野菜を使えばよりヘルシー! Blue-Island -
-
新提案!味噌汁は野菜の皮ダシで(^-^) 新提案!味噌汁は野菜の皮ダシで(^-^)
✔いつもは捨てちゃう野菜の皮をダシとして活用(*’▽’)✔いつもの味噌汁を、更にグレードアップできる(*^-^*) 戦艦スパイダー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19692727