栄養満点☆野菜くずの出汁

TGIF☆
TGIF☆ @cook_40075727

捨ててしまう野菜の皮や根っこ、ヘタなどには栄養がいっぱい!煮出していつもの料理に活用♪
このレシピの生い立ち
先日、テレビで女医さんが健康のためにしていること、といって紹介していました。さっそく試してみましたが、簡単でお金もかけず栄養がとれる優れものです♪

栄養満点☆野菜くずの出汁

捨ててしまう野菜の皮や根っこ、ヘタなどには栄養がいっぱい!煮出していつもの料理に活用♪
このレシピの生い立ち
先日、テレビで女医さんが健康のためにしていること、といって紹介していました。さっそく試してみましたが、簡単でお金もかけず栄養がとれる優れものです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

その日に出た野菜くずで
  1. 野菜くず 適量
  2. 1〜2リットル

作り方

  1. 1

    鍋に水と野菜くずを入れて火にかけます。

  2. 2

    10〜15分ほど煮出して出来上がり☆野菜くずを取り除き保存容器に移し冷蔵庫で保管。

  3. 3

    味噌汁や煮ものの出汁に足したり米を炊く水に足したりして活用します。

コツ・ポイント

◯いろいろ試してみましたが、米を炊いても香りなどは全く気にならず、いつも通りに炊けました。
◯ネギなどは少し匂いが出るので気になる場合はネギなどは加えずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TGIF☆
TGIF☆ @cook_40075727
に公開
いつか、子供たちが一人暮らしを始めたり、ママになったときに役立つように、少しずつレシピを載せていきます♪できるだけ簡単に、手に入りやすい材料で。少し手間はかかりますが、できる限り子供たちにも安心な調味料で安心なレシピを心がけています。基本的に薄味です。塩加減はお好みに加減して下さい。レシピは改良点等あれば変更、更新します。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ