ゴーヤのカレー風味唐揚げ

はるPIYOPIYO
はるPIYOPIYO @cook_40189143

油であげることで苦味がおさえられ子供でもたべることができます。臭みもカレーにより少ないので美味しくたべられます。
このレシピの生い立ち
カレーの唐揚げに一工夫加えたくて考えてみました

ゴーヤのカレー風味唐揚げ

油であげることで苦味がおさえられ子供でもたべることができます。臭みもカレーにより少ないので美味しくたべられます。
このレシピの生い立ち
カレーの唐揚げに一工夫加えたくて考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. しょうゆ 大さじ4
  3. みりん 大さじ2
  4. 少々
  5. 砂糖 小さじ2
  6. カレー粉 浸す方 大さじ1
  7. カレー粉 小麦粉に混ぜる方 大さじ半分
  8. 小麦粉 100g

作り方

  1. 1

    ゴーヤをたてに半分にきりわたをぬいてはんげつ切りします。

  2. 2

    ゴーヤを塩でもみます。

  3. 3

    ジップロックにしょうゆ、みりん、砂糖、粉末のカレー粉、ゴーヤをいれて15分から30寝かせます。

  4. 4

    ジップロックから汁をすてます。
    水気をとったらジップロックの中に小麦粉とカレー粉をいれてなじませます。

  5. 5

    油をあたためて、ゴーヤを揚げます。
    揚がったら出来上がりです

  6. 6

    カレー粉を青のりに変えてもおすすめ!

コツ・ポイント

時間をかけてしょうゆにつけることで臭みや苦味をおさえられます。
ゴーヤのワタはきちんととらないと苦味が残ってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるPIYOPIYO
はるPIYOPIYO @cook_40189143
に公開
料理だいすき!甘いものだいすき!暇な時投稿していきます。つくれぽやフォローありがとうございます。たくさんの方々に見てもらえてうれしいです。ぜひ皆様のご家庭の一品にどうぞ!
もっと読む

似たレシピ