1人分120円!簡単♡手羽元大根

1kg398円の手羽元と大根だけで、メイン料理に!
手間は煮時間だけで楽ラク&簡単です。
大量に作っても応用度大♡
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた家庭の味、安い手羽元を買った日のお気に入りレシピです。
砂糖は使わず、甘みは調理酒とめんつゆでOKなのでヘルシーです。
1人分120円!簡単♡手羽元大根
1kg398円の手羽元と大根だけで、メイン料理に!
手間は煮時間だけで楽ラク&簡単です。
大量に作っても応用度大♡
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた家庭の味、安い手羽元を買った日のお気に入りレシピです。
砂糖は使わず、甘みは調理酒とめんつゆでOKなのでヘルシーです。
作り方
- 1
安かった手羽元を使いましたが、ささみ以外のどの部位でもおいしく作れます
- 2
熱したフライパンに油を引かず、中火で手羽元を炒める。
焼き色が付く程度でOKです。 - 3
肉を炒めながら大根を切る。
厚み2~3cmの半月切りにしましたが、煮込み時間が短い時には少し薄めに切ってください - 4
焼き色が付いた肉を鍋に移し、そのままのフライパンで大根をさっと炒める
- 5
炒めた大根も鍋に入れて、ひたひたの水と料理酒を入れる。
フタをして沸騰させ、アクを取ったらフタをして弱火で15分煮込む - 6
鍋にめんつゆと醤油(ともに最初は少なめに)を入れてフタをし、更に弱火で15分。
- 7
味見をして好みの味に調整。
フタを外して、弱火~中火で煮込む。
コトコト煮るほど、お肉ホロホロでコラーゲンもたっぷり♡ - 8
召し上がる前に仕上がりの味見をして、できあがり♡
- 9
食べきれなくても…
翌日は味がしみていてますます美味♪
応用その1
親子丼の煮汁
煮汁に鶏肉と玉ねぎ・卵で親子丼に! - 10
応用その2
炊込ご飯の素(冷凍)
煮汁と、残った肉を適当に割いて、ジップロックで冷凍保存。
炊飯時に加えて炊けばOKです
コツ・ポイント
手羽元に焼き色をつける時には「おいしさが逃げませんように!」と念じるつもりで(笑)
めんつゆの甘みが強いときには、醤油でもOKですが、塩分摂りすぎが気になるかも・・・
わが家では代わりに粒山椒を入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏手羽元と大根の甘辛煮♪ご飯&お酒進む♡ 鶏手羽元と大根の甘辛煮♪ご飯&お酒進む♡
ご飯もお酒にも合う!手羽元と大根の甘辛煮です。作り置きも出来るので是非1度作りませんか~♡ たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
その他のレシピ